はじめまして。不妊歴1年、タイミング、人工授精、体外受精とステップアップし、この4月に胚盤胞移植に向けて初めて採卵しました。
20歳の頃に卵巣嚢腫のため右卵巣を7割摘出し、右の卵巣機能は停止しており、不妊治療をするまで知らなかったのですが、現在は左の卵巣のみで頑張っている状態だそうです。
そして体外受精に進んではじめてわかったのですが、卵子の質が悪いようで😓、
採卵結果は、採卵6個、正常受精3個、全て4分割から成長せず、胚盤胞へ至らず今回は凍結0個で終了しました…。
卵子の質が悪かったけど、
・胚盤胞までいくことができた方、
・次回採卵時に質のいい卵子が採卵できた方
・胚盤胞の移植から初期胚移植に変更した方
・排卵誘発剤や培養方法の変更で効果あった方
etc
なんでもいいです。いらっしゃいましたら、お話し聞かせてください。
また、卵子の質が悪く悩んでおられる方いらっしゃいましたら、お気軽にコメントください。
励まし合いましょう︎😉
P.S. このトピが気になって閲覧された方々へ。
私の場合、「抗セントロメア抗体」陽性が主な原因のようです。もし同じ内容で悩んでいらっしゃる方がいましたら、抗核抗体の血液検査をオススメします。1人でも多くの方のお力になりましたら幸いです😌
20歳の頃に卵巣嚢腫のため右卵巣を7割摘出し、右の卵巣機能は停止しており、不妊治療をするまで知らなかったのですが、現在は左の卵巣のみで頑張っている状態だそうです。
そして体外受精に進んではじめてわかったのですが、卵子の質が悪いようで😓、
採卵結果は、採卵6個、正常受精3個、全て4分割から成長せず、胚盤胞へ至らず今回は凍結0個で終了しました…。
卵子の質が悪かったけど、
・胚盤胞までいくことができた方、
・次回採卵時に質のいい卵子が採卵できた方
・胚盤胞の移植から初期胚移植に変更した方
・排卵誘発剤や培養方法の変更で効果あった方
etc
なんでもいいです。いらっしゃいましたら、お話し聞かせてください。
また、卵子の質が悪く悩んでおられる方いらっしゃいましたら、お気軽にコメントください。
励まし合いましょう︎😉
P.S. このトピが気になって閲覧された方々へ。
私の場合、「抗セントロメア抗体」陽性が主な原因のようです。もし同じ内容で悩んでいらっしゃる方がいましたら、抗核抗体の血液検査をオススメします。1人でも多くの方のお力になりましたら幸いです😌