結婚して3年です
3年前に自然妊娠しましたが
8週心拍確認直後に自然流産。
その後本格的に不妊治療開始、高齢の為貯卵を優先して採卵を続ける日々の中
上手くいかない治療と仕事の疲れ、ストレスからかバセドウ病発症。
病気治療優先して約1年不妊治療をお休み。
ようやく待ち望んだ不妊治療再開後
先月初めての移植で妊娠しました。
そして9週に差し掛かるまさに今日、流産が確定し来週の掻爬手術の手続きをして来ました。
1度目の自然流産が苦しかったので
選択肢を与えられましたが手術を選びました。 けれど、いつ自然流産となるかわからない状況下で過ごす苦しさと
2度目という、悪夢のような現実にかなり今キツイ日々です。
落ち着けば、また、残っている凍結卵の移植に向けて前向きにやるしかないのはわかっていますが、、もし良ければ
この辛さは経験者の方でないとわからないと思いますので苦しさを語り合い、
分かち合って、少し元気を取り戻しあいたいと思います。
3年前に自然妊娠しましたが
8週心拍確認直後に自然流産。
その後本格的に不妊治療開始、高齢の為貯卵を優先して採卵を続ける日々の中
上手くいかない治療と仕事の疲れ、ストレスからかバセドウ病発症。
病気治療優先して約1年不妊治療をお休み。
ようやく待ち望んだ不妊治療再開後
先月初めての移植で妊娠しました。
そして9週に差し掛かるまさに今日、流産が確定し来週の掻爬手術の手続きをして来ました。
1度目の自然流産が苦しかったので
選択肢を与えられましたが手術を選びました。 けれど、いつ自然流産となるかわからない状況下で過ごす苦しさと
2度目という、悪夢のような現実にかなり今キツイ日々です。
落ち着けば、また、残っている凍結卵の移植に向けて前向きにやるしかないのはわかっていますが、、もし良ければ
この辛さは経験者の方でないとわからないと思いますので苦しさを語り合い、
分かち合って、少し元気を取り戻しあいたいと思います。