不妊治療ビギナー
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2018/04/13 23:55
不妊治療始めて2ヶ月目。タイミング法。
先週生理がきて、クロミッド5日間→注射(4/11)→注射(4/13)
次の診察(4/16)で卵胞が育っていれば、排卵させる注射打つらしいです。
2度流産を経験し、2回目の流産から丸2年経ちます。
正直、不妊治療始めたことを受け入れられない自分がいます。
妹夫婦に娘が産まれ、更に追い込まれてしまい毎日辛いです。
周りに話を聞いてくれる人は居ても、気持ちを分かってくれる人は居ません。話を聞いてくれる人には申し訳なくなるし、ひとりで考えていても堂々巡りです。姪が産まれた時、悔しさや悲しみが勝り可愛いと思えない自分に嫌気がさし、随分泣きました。妹夫婦は私の実家に入っているので実家にも帰りづらくなり、皆が姪中心で生活しているのについて行けないです。私の居場所はどこにあるのか…
主人とは円満ですし、むしろ理解してくれて感謝しかないのですがそんな主人を早くパパにしてあげたい気持ちが焦りをうみます。
だらだらと書いていますが、先の見えない不妊治療のモチベーションを保つためにはどんなことを心がければよいのやら(´;ω;`)
先週生理がきて、クロミッド5日間→注射(4/11)→注射(4/13)
次の診察(4/16)で卵胞が育っていれば、排卵させる注射打つらしいです。
2度流産を経験し、2回目の流産から丸2年経ちます。
正直、不妊治療始めたことを受け入れられない自分がいます。
妹夫婦に娘が産まれ、更に追い込まれてしまい毎日辛いです。
周りに話を聞いてくれる人は居ても、気持ちを分かってくれる人は居ません。話を聞いてくれる人には申し訳なくなるし、ひとりで考えていても堂々巡りです。姪が産まれた時、悔しさや悲しみが勝り可愛いと思えない自分に嫌気がさし、随分泣きました。妹夫婦は私の実家に入っているので実家にも帰りづらくなり、皆が姪中心で生活しているのについて行けないです。私の居場所はどこにあるのか…
主人とは円満ですし、むしろ理解してくれて感謝しかないのですがそんな主人を早くパパにしてあげたい気持ちが焦りをうみます。
だらだらと書いていますが、先の見えない不妊治療のモチベーションを保つためにはどんなことを心がければよいのやら(´;ω;`)

3