フワフワと。
一人目妊娠中
30代前半
していない
2019/02/10 13:06
先週、不妊治療のクリニックを無事に卒業しました😄✨
本当に感謝と感激と
やっとここまで来れたのだ、とゆう達成感と
いろんな思いで卒業証書を受け取りました✨
そんな喜びも束の間、
迷ったのがその後通う産院😅
仕事の関係で平日はほとんど休みがないので
土日で通えるところでないと😅
という問題
そして
出来れば実家の近くの有名な産院(無痛分娩なども選択できる)で産みたい😖
という理想や希望
これが全く噛み合わずパニック状態に😂😂😂
しかもやはり有名な産院だけあり
早くしないと9月のベット埋まっちゃうよーというプレッシャー😂😂😂
早く申し込まなきゃ、でもでも、仕事休めなかったらー うわー!!
どどど、どうしよう😓
けどよくよく考えたら
産む場所と通う場所同じじゃなくていいんですよね😅
里帰り出産される方なんかは皆んなそうですよね。
冷静になれば答えは簡単でした。
そんなこんなで親にも協力して貰って産院は決まったのですが
定期検診に通うところはまだ予約取れておらず😅
なんだかこんなんで本当に大丈夫か?わたし
次にいつお腹の状態診てもらえるのやら💦💦
(少なくとも月末には産院の診察はありますが)
そしてもう一つの問題は母子手帳💧
これも取りに行けてない😱😱😱
なんかもう自分母親として終わってるんじゃないかと心配になります。
火曜にセンターへ連絡して来週土曜に取りに行けたらいいな、と思うのですが💦
全部中途半端でフワフワしてます。
しっかりしなきゃ!とは思うのですが💧
仕事は仕事で忙しい時期。
事情は上司陣みんなに伝えることは出来ましたが
手続きのためだけに休みたい、ともなかなか言えず😓
いや、言えばいいのさ、午前休くださいってね。きっと許可される。
でもチキンでへっぽこで
その一言が、、、
あーなんか色々ダメすぎる😱😱😱
産院もサクッと決まって母子手帳も早々に手続きされて
ちゃんと定期的に通院されてるお母さん達が全員輝かしく思える🙏✨✨
きっとこんな感じのフワフワはしばらく続くのでしょうね😭😭😭
お腹の子も不安だろうけどきっと頑張ってるだろうから
早くスッキリさせないと😖
頑張ります。。。
本当に感謝と感激と
やっとここまで来れたのだ、とゆう達成感と
いろんな思いで卒業証書を受け取りました✨
そんな喜びも束の間、
迷ったのがその後通う産院😅
仕事の関係で平日はほとんど休みがないので
土日で通えるところでないと😅
という問題
そして
出来れば実家の近くの有名な産院(無痛分娩なども選択できる)で産みたい😖
という理想や希望
これが全く噛み合わずパニック状態に😂😂😂
しかもやはり有名な産院だけあり
早くしないと9月のベット埋まっちゃうよーというプレッシャー😂😂😂
早く申し込まなきゃ、でもでも、仕事休めなかったらー うわー!!
どどど、どうしよう😓
けどよくよく考えたら
産む場所と通う場所同じじゃなくていいんですよね😅
里帰り出産される方なんかは皆んなそうですよね。
冷静になれば答えは簡単でした。
そんなこんなで親にも協力して貰って産院は決まったのですが
定期検診に通うところはまだ予約取れておらず😅
なんだかこんなんで本当に大丈夫か?わたし
次にいつお腹の状態診てもらえるのやら💦💦
(少なくとも月末には産院の診察はありますが)
そしてもう一つの問題は母子手帳💧
これも取りに行けてない😱😱😱
なんかもう自分母親として終わってるんじゃないかと心配になります。
火曜にセンターへ連絡して来週土曜に取りに行けたらいいな、と思うのですが💦
全部中途半端でフワフワしてます。
しっかりしなきゃ!とは思うのですが💧
仕事は仕事で忙しい時期。
事情は上司陣みんなに伝えることは出来ましたが
手続きのためだけに休みたい、ともなかなか言えず😓
いや、言えばいいのさ、午前休くださいってね。きっと許可される。
でもチキンでへっぽこで
その一言が、、、
あーなんか色々ダメすぎる😱😱😱
産院もサクッと決まって母子手帳も早々に手続きされて
ちゃんと定期的に通院されてるお母さん達が全員輝かしく思える🙏✨✨
きっとこんな感じのフワフワはしばらく続くのでしょうね😭😭😭
お腹の子も不安だろうけどきっと頑張ってるだろうから
早くスッキリさせないと😖
頑張ります。。。

5