漠然と考えること
出産後
30代前半
2020/10/17 23:40
2人目についてやっぱり意識してます。
もう年子はありえなくて
2歳差(来年7月くらいまでに妊娠?)もあまり現実的ではないので
目指すなら3歳差、4歳差なのかなぁ。と
なので今のところステータス変更は様子見です。
まず目指すは来年4月の職場復帰
そのための保活
今準備を進めています。
そして職場復帰前に断乳
これは1歳半頃に狙いを定めているのですが
あまりにも執着が強く不安です。
私が添い乳で寝かしつけしてるのもあって
たぶん今はパイがないと寝られない😭
日中もパイを求めて服をめくり
あげないよ!と隠すとギャン泣き😖
私もすぐに根負けしてしまいます💧
私が通っていた不妊クリニックも
2人目の時は断乳後でと言っていたので
(まぁ普通はそうだよね💧)
まずはここの関門抜けてからかぁ、、、と言ったところです。
でも娘が最初で最後の子供になったら、と思うと無理やり断乳するのも可哀想で😖
複雑です。。。
勿論1人っこの未来も思い描いてます。
それはそれで色々選択肢は広がるな、と思ってますし
治療にかかるお金
娘にかけた方が充実するかもしれない😂
気持ちが定まったようで定まりません。
もう年子はありえなくて
2歳差(来年7月くらいまでに妊娠?)もあまり現実的ではないので
目指すなら3歳差、4歳差なのかなぁ。と
なので今のところステータス変更は様子見です。
まず目指すは来年4月の職場復帰
そのための保活
今準備を進めています。
そして職場復帰前に断乳
これは1歳半頃に狙いを定めているのですが
あまりにも執着が強く不安です。
私が添い乳で寝かしつけしてるのもあって
たぶん今はパイがないと寝られない😭
日中もパイを求めて服をめくり
あげないよ!と隠すとギャン泣き😖
私もすぐに根負けしてしまいます💧
私が通っていた不妊クリニックも
2人目の時は断乳後でと言っていたので
(まぁ普通はそうだよね💧)
まずはここの関門抜けてからかぁ、、、と言ったところです。
でも娘が最初で最後の子供になったら、と思うと無理やり断乳するのも可哀想で😖
複雑です。。。
勿論1人っこの未来も思い描いてます。
それはそれで色々選択肢は広がるな、と思ってますし
治療にかかるお金
娘にかけた方が充実するかもしれない😂
気持ちが定まったようで定まりません。

4