報告タイミング
一人目妊娠中
30代前半
していない
2019/01/21 16:31
心拍確認後、なんとなく気持ち悪くて怠い日々が続いております😅
でも食べれなかったり吐いたりしてないので
まだ軽いほうなのかな?
私の場合は、なのですが
お風呂入ると気持ち悪い😖😖😖
正確な週数はクリニックから聞いてないですが
現在おそらく7週目
目下の問題は職場への報告💧
すでに事情があって同僚数名には話をしたのですが💦
直属の上司、さらにその上、そしてうちの部署のトップ
話すべき人には話しておりません。
色々調べると案外、妊娠発覚後すぐに報告されてる方が多いようですね。
次いで安定期入ってから、という方もちらほら。
もちろん最悪の事態を考えて周知するのはもう少しあとでも、と思うのですが💧
仕事はハードな部分もあるので知っておいてほしい気持ちもあります。
うちの部署のトップには12月の面談時に不妊治療してることを打ち明けたばかり
これから治療のために休みを貰うかもしれない、と言ったら
隠すことじゃないしそれは勝手に直属の上司と君でやればいいんじゃない?
僕が入るとほら、面倒じゃない?
てかみんなに言っちゃえば?それがいいよ!
いくつだっけ?まだ若いんだから!
隠すことないよ!(2回目)
となんとも言えない返しをされ
正直 言わなきゃよかったと思ったくらい💧
その後の治療でたまたますぐ授かったのですが
言う時にまたどんな反応されるのか。
正直不信感しかなくて一番言いたくない💦
あーぁ、前の上司だったらもっと気楽に考えられたのに。
ほかの直属の上司にも迷惑かける、という気負いからなかなか言い出せず。
でもいつかは言わなきゃいけないし
言うなら早い方がいいですよね、きっと。
悩みます😅
でも食べれなかったり吐いたりしてないので
まだ軽いほうなのかな?
私の場合は、なのですが
お風呂入ると気持ち悪い😖😖😖
正確な週数はクリニックから聞いてないですが
現在おそらく7週目
目下の問題は職場への報告💧
すでに事情があって同僚数名には話をしたのですが💦
直属の上司、さらにその上、そしてうちの部署のトップ
話すべき人には話しておりません。
色々調べると案外、妊娠発覚後すぐに報告されてる方が多いようですね。
次いで安定期入ってから、という方もちらほら。
もちろん最悪の事態を考えて周知するのはもう少しあとでも、と思うのですが💧
仕事はハードな部分もあるので知っておいてほしい気持ちもあります。
うちの部署のトップには12月の面談時に不妊治療してることを打ち明けたばかり
これから治療のために休みを貰うかもしれない、と言ったら
隠すことじゃないしそれは勝手に直属の上司と君でやればいいんじゃない?
僕が入るとほら、面倒じゃない?
てかみんなに言っちゃえば?それがいいよ!
いくつだっけ?まだ若いんだから!
隠すことないよ!(2回目)
となんとも言えない返しをされ
正直 言わなきゃよかったと思ったくらい💧
その後の治療でたまたますぐ授かったのですが
言う時にまたどんな反応されるのか。
正直不信感しかなくて一番言いたくない💦
あーぁ、前の上司だったらもっと気楽に考えられたのに。
ほかの直属の上司にも迷惑かける、という気負いからなかなか言い出せず。
でもいつかは言わなきゃいけないし
言うなら早い方がいいですよね、きっと。
悩みます😅

3