不妊治療
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/07/16 00:30
はじめましてコトコロです。
不妊治療歴3年目になります。
最初の2年間は自然に授かりたいという思いからなかなかそれ以降の治療を決断する事ができず今年に入ってから体外受精に向けた治療を始めました。
2度採卵を行いましたが一度目は、2個しかとれずそのうち成熟していたのは1つ、もう1つはあと少しで成熟しそうというものでしたが未成熟のものは成熟せず、成熟していたものは受精ができませんでした…
二度目の採卵も成熟していたものは1つしか採れず受精はしたものの胚盤胞まで成長には至りませんでした…
金銭面はもちろん精神的にもショックが大きく、仕事前に病院に行ったりお休みも毎度病院に行ったりあんなに注射も打って薬も飲んだのに…
卵が成長しないと移植すらできないのに…と自分を責める日々です。
一度目の時にもうすでに心が折れてしまっていたのですが、たった一回で諦めるわけにはいかないと思い、二度目で最後にしようと思い挑みましたがダメでした…
もうこれで最後にすると決めたのに、涙が止まりません…
たった2回でやめるの?と思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、助成金が出るとしてもたくさんお金がなくなっていく事やなかなかうまくいかない事に対して主人にも申し訳ない気持ちと、職場には治療の事を話していましたが、いざお休みや遅刻などとなるとやはりいい顔はされません…
態度にも出されたりするとまた辛くなっていきます…
思い切って仕事を辞めて治療に専念しようとも考えましたが、なかなかそこまでの勇気がありません。
今不妊治療をされているみなさんはどこで踏ん切りをつけるかどうやって気持ちを安定させていくか…などどうされていますか?
不妊治療歴3年目になります。
最初の2年間は自然に授かりたいという思いからなかなかそれ以降の治療を決断する事ができず今年に入ってから体外受精に向けた治療を始めました。
2度採卵を行いましたが一度目は、2個しかとれずそのうち成熟していたのは1つ、もう1つはあと少しで成熟しそうというものでしたが未成熟のものは成熟せず、成熟していたものは受精ができませんでした…
二度目の採卵も成熟していたものは1つしか採れず受精はしたものの胚盤胞まで成長には至りませんでした…
金銭面はもちろん精神的にもショックが大きく、仕事前に病院に行ったりお休みも毎度病院に行ったりあんなに注射も打って薬も飲んだのに…
卵が成長しないと移植すらできないのに…と自分を責める日々です。
一度目の時にもうすでに心が折れてしまっていたのですが、たった一回で諦めるわけにはいかないと思い、二度目で最後にしようと思い挑みましたがダメでした…
もうこれで最後にすると決めたのに、涙が止まりません…
たった2回でやめるの?と思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、助成金が出るとしてもたくさんお金がなくなっていく事やなかなかうまくいかない事に対して主人にも申し訳ない気持ちと、職場には治療の事を話していましたが、いざお休みや遅刻などとなるとやはりいい顔はされません…
態度にも出されたりするとまた辛くなっていきます…
思い切って仕事を辞めて治療に専念しようとも考えましたが、なかなかそこまでの勇気がありません。
今不妊治療をされているみなさんはどこで踏ん切りをつけるかどうやって気持ちを安定させていくか…などどうされていますか?

11