体外受精の相談会
一人目待ち
30代後半
人工授精
2020/06/12 20:13
今日は夫と、体外受精の個別相談会に行ってきました。
私たちは、相談というよりまずは説明をしてもらったという感じ。
夫がいるからか、女性のからだの仕組みなどから、すごく丁寧に説明してくださいました。
点鼻薬や注射について、みなさんのブログで見て知ってはいたけれど、点鼻薬は排卵を抑えるためにするものだということは、初めて知りました。
そして、仕事との両立はやはり大変そうだというのが一番の印象です。
今日相談会に参加するために、私は休みをいただきました。
一週間をきっている状態で、急な休みの申請は、よく思われませんでした。
できれば職場には、というか誰にも、不妊治療していることは言いたくないと思ってしまう。
でも子供は欲しいから治療はしないといけない。
わがままだな。
そして、夫はどこか他人事…
この病院では、毎日通院しての注射がスタンダードなようで、自己注射もあるけど金額も上がるからか、あまり進めているかんじではなかったです。
毎日午前休みをもらって注射してから通勤なんて、カミングアウトしなければ絶対無理。
ていうか、カミングアウトしたとしても、毎日なんてお願いできそうにない…
お盆休みや長期休暇に合わせて計画を立てていけたら、やれる可能性はあるかな。
一度に凍結できるだけできればいいけれど…
悩んでいるうちにどんどん妊娠率は下がり、流産率があがっていくことも、力強く説明してくれました。
夫はどう思ったのか…デリケートな内容だけに、なかなか話題にだして話し合えないのが一番の問題。
私たちは、相談というよりまずは説明をしてもらったという感じ。
夫がいるからか、女性のからだの仕組みなどから、すごく丁寧に説明してくださいました。
点鼻薬や注射について、みなさんのブログで見て知ってはいたけれど、点鼻薬は排卵を抑えるためにするものだということは、初めて知りました。
そして、仕事との両立はやはり大変そうだというのが一番の印象です。
今日相談会に参加するために、私は休みをいただきました。
一週間をきっている状態で、急な休みの申請は、よく思われませんでした。
できれば職場には、というか誰にも、不妊治療していることは言いたくないと思ってしまう。
でも子供は欲しいから治療はしないといけない。
わがままだな。
そして、夫はどこか他人事…
この病院では、毎日通院しての注射がスタンダードなようで、自己注射もあるけど金額も上がるからか、あまり進めているかんじではなかったです。
毎日午前休みをもらって注射してから通勤なんて、カミングアウトしなければ絶対無理。
ていうか、カミングアウトしたとしても、毎日なんてお願いできそうにない…
お盆休みや長期休暇に合わせて計画を立てていけたら、やれる可能性はあるかな。
一度に凍結できるだけできればいいけれど…
悩んでいるうちにどんどん妊娠率は下がり、流産率があがっていくことも、力強く説明してくれました。
夫はどう思ったのか…デリケートな内容だけに、なかなか話題にだして話し合えないのが一番の問題。

1