通院日 採血
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/09/12 11:59
今は採血の結果待ちで、
カフェでお昼を食べています。
今日の採血ではホルモンの値(エコーも?)を確認し、良い数値なら移植の準備(胎盤を作る)を始め、
数値が適切でなければ、次周期の移植になるそうです。
次周期の場合は
生理を起こさせ→飲み薬+点鼻(間に採血やエコーで確認)と、今と同じ流れを行うそうです。
予定のずれは考えていましたが、
移植できないことがある可能性は、すっかり頭から抜け落ちていて、
上記を聞かされ軽くショックを受けました。
今は検索魔になっています。
結果がわかるまで落ち着きません。
もっとどっしりと構えたいものです。😅
カフェでお昼を食べています。
今日の採血ではホルモンの値(エコーも?)を確認し、良い数値なら移植の準備(胎盤を作る)を始め、
数値が適切でなければ、次周期の移植になるそうです。
次周期の場合は
生理を起こさせ→飲み薬+点鼻(間に採血やエコーで確認)と、今と同じ流れを行うそうです。
予定のずれは考えていましたが、
移植できないことがある可能性は、すっかり頭から抜け落ちていて、
上記を聞かされ軽くショックを受けました。
今は検索魔になっています。
結果がわかるまで落ち着きません。
もっとどっしりと構えたいものです。😅

0