赤いあの子がやってきた
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/01/31 04:16
ほんまあきれるほどきれいな28日周期やわ。
卵管がまだ生きてると検査でわかったので、タイミングも諦めずにやってみようって。
今まで散々陰性だったわけで、意気込んだ月に陽性が出るとか、私の人生にそんな奇跡は舞い降りない。
わかっているので赤いあの子がやってきても、必要以上に冷静だわ。。。
悔しいほどに慣れてしまったのね。
ここ最近、子供がいない人生を歩むことが私の運命なのかもしれないと、ふと考えるのですよ。
20代後半へ入るまでは子供への興味ほぼゼロ、、、っていうと語弊があるかな、
子供を見て可愛い〜と思うとか、あまりそういうのがなかった。
歳を重ねるごとに感覚が変わっていって、赤ちゃんは可愛いなと思うようになり、
それでも正直、今でも小学生以上の子供と接するのは苦手かもしれない。
こんなんだから私には子供ができないんだろうか。
ちなみにうちの夫は子供への興味が一切ない。
子供はいてもいなくても、どっちでもいいんだそうだ。
1人ならいいけど、2人以上は望まない。
超ドライ。
不妊治療も私がやりたいなら、となんとなく協力してくれてる感じ。
なので夫からの期待とかプレッシャーがないのは楽なんだけど、
不妊治療中にふと感じる物悲しさとか、そういうの共有してもらえない。
なのでこうやってブログにしたためてるのさー。
どこかに吐き出さないとね。
さて、今周期も頑張ってみるかな。
卵管がまだ生きてると検査でわかったので、タイミングも諦めずにやってみようって。
今まで散々陰性だったわけで、意気込んだ月に陽性が出るとか、私の人生にそんな奇跡は舞い降りない。
わかっているので赤いあの子がやってきても、必要以上に冷静だわ。。。
悔しいほどに慣れてしまったのね。
ここ最近、子供がいない人生を歩むことが私の運命なのかもしれないと、ふと考えるのですよ。
20代後半へ入るまでは子供への興味ほぼゼロ、、、っていうと語弊があるかな、
子供を見て可愛い〜と思うとか、あまりそういうのがなかった。
歳を重ねるごとに感覚が変わっていって、赤ちゃんは可愛いなと思うようになり、
それでも正直、今でも小学生以上の子供と接するのは苦手かもしれない。
こんなんだから私には子供ができないんだろうか。
ちなみにうちの夫は子供への興味が一切ない。
子供はいてもいなくても、どっちでもいいんだそうだ。
1人ならいいけど、2人以上は望まない。
超ドライ。
不妊治療も私がやりたいなら、となんとなく協力してくれてる感じ。
なので夫からの期待とかプレッシャーがないのは楽なんだけど、
不妊治療中にふと感じる物悲しさとか、そういうの共有してもらえない。
なのでこうやってブログにしたためてるのさー。
どこかに吐き出さないとね。
さて、今周期も頑張ってみるかな。

2