◆これまでの治療◆
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/07/10 10:10
●治療開始時 → 夫38歳/妻33歳
◆2020年1月ー10月 → タイミング法
◆2020年11ー2021年1月 → 人工授精
◆2021年5月ー → 顕微授精 NEW!
夫/男性不妊なし
妻/多嚢胞性卵巣症候群 + 排卵障害
原因不明の男性ホルモン値高め
初めまして☆
これから治療の経過やその時思ったこと、
感じたことを記録に残しておこうかなと思います
現在は2回目の胚移植後で、
フライング検査により、
陰性はほぼ確実だと思います(´-`)
1回目の胚移植時は、かなり期待をしてしまい、
移植後から始まった生理前痛が酷くても、
初期症状なんじゃないかと全ての自覚症状をポジティブに捉え、
判定日に奈落の底に突き落とされるという苦い経験をしたので、
今回は事前にフライング検査をしました
使用した検査薬はチェックワンファストで、
BT5-8に使用しました
結果は真っ白な陰性(。-_-。)
今回も下腹部痛が結構あり、
前回と同じ感じだなぁ…と思っていたので、
期待はしていませんでしたが、
でもあんなに見事に真っ白な結果を見せつけられると胸が痛むのも事実…
実は今日、ホルモン補充の注射があったのですが、
打っても意味ないよなぁと、
朝から電話してキャンセルしました
賛否両論あるかと思いますが、
妊活ブログ等を拝見しましても、
私の様なケースで判定日に逆転された方はとても稀な様なので、
このまま判定日を迎えたいと思います
統計では4回目までの移植で妊娠に至る方が多いとのことなので(その後の流産、死産は除く)、
後2回が限度かなと考えています
自分の何が悪かったのか、
色々と考えてしまいますね( ´ω` )
今周期は移植前後から酷い悪夢をみたり、
身内の問題に巻き込まれたり、
ストレス過多な環境にありました(T_T)
そういうのも関係しているのかもしれませんね
コロナ禍でリフレッシュしようにも、
気軽に旅行もできないし、
日々焦りだけが増していくばかりです
◆2020年1月ー10月 → タイミング法
◆2020年11ー2021年1月 → 人工授精
◆2021年5月ー → 顕微授精 NEW!
夫/男性不妊なし
妻/多嚢胞性卵巣症候群 + 排卵障害
原因不明の男性ホルモン値高め
初めまして☆
これから治療の経過やその時思ったこと、
感じたことを記録に残しておこうかなと思います
現在は2回目の胚移植後で、
フライング検査により、
陰性はほぼ確実だと思います(´-`)
1回目の胚移植時は、かなり期待をしてしまい、
移植後から始まった生理前痛が酷くても、
初期症状なんじゃないかと全ての自覚症状をポジティブに捉え、
判定日に奈落の底に突き落とされるという苦い経験をしたので、
今回は事前にフライング検査をしました
使用した検査薬はチェックワンファストで、
BT5-8に使用しました
結果は真っ白な陰性(。-_-。)
今回も下腹部痛が結構あり、
前回と同じ感じだなぁ…と思っていたので、
期待はしていませんでしたが、
でもあんなに見事に真っ白な結果を見せつけられると胸が痛むのも事実…
実は今日、ホルモン補充の注射があったのですが、
打っても意味ないよなぁと、
朝から電話してキャンセルしました
賛否両論あるかと思いますが、
妊活ブログ等を拝見しましても、
私の様なケースで判定日に逆転された方はとても稀な様なので、
このまま判定日を迎えたいと思います
統計では4回目までの移植で妊娠に至る方が多いとのことなので(その後の流産、死産は除く)、
後2回が限度かなと考えています
自分の何が悪かったのか、
色々と考えてしまいますね( ´ω` )
今周期は移植前後から酷い悪夢をみたり、
身内の問題に巻き込まれたり、
ストレス過多な環境にありました(T_T)
そういうのも関係しているのかもしれませんね
コロナ禍でリフレッシュしようにも、
気軽に旅行もできないし、
日々焦りだけが増していくばかりです

3