無題
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/10/17 00:26
こんばんは♪
もう10月も後半に差し掛かっているのに、
我が家ではまだクーラーが手放せません💦
さて、先日処方してもらったピルを服用し終わり、
やっと生理がきたので(58日ぶり!)、
今週クリニックを受診してきました
内診で子宮の状態をチェックし、ERAテストへ向けての準備期間に入ります
ERAテストは胚移植の時と全く同じ方法で進めていくので、
まずはエストラーナテープを貼って、女性ホルモンを補充し、
月末に超音波エコーで子宮の状態を確認後、
来月頭に検査をします
検体を一度東京へ送り、そこからスペインへ輸送され、
結果はクリニックへメールで送られてくるそうなので、
約3週間程かかるそうです
結果次第で、3回目移植スケジュールを決めるのですが、
またそうなるとホルモン補充など諸々ありますので、
移植は年内ギリギリになりそうですね><
当初の予定とは反してどんどん遅れています(ノ⌒`)
変に自己判断せずに、少しでも「?」な思うことがあれば、
さっさと受診するべきだったと悔やまれますね><
まぁでもうちのクリニックは、
ERAテストは基本月初めの週にするらしいので(輸送の関係でしょうか)、
どのみち10月頭にはできなかったのかなと思い、
納得するしかないですね
なかなか不妊沼から抜け出せず、毎日しんどいです
移植がスタートしても、それはそれで判定日までが地獄ですし><
こうしている間にも、友人達は妊娠し、出産して家族が増えているんだと思うと、
悔しさと腹立たしさで感情がぐちゃぐちゃになってきます(´pωq`)
もう10月も後半に差し掛かっているのに、
我が家ではまだクーラーが手放せません💦
さて、先日処方してもらったピルを服用し終わり、
やっと生理がきたので(58日ぶり!)、
今週クリニックを受診してきました
内診で子宮の状態をチェックし、ERAテストへ向けての準備期間に入ります
ERAテストは胚移植の時と全く同じ方法で進めていくので、
まずはエストラーナテープを貼って、女性ホルモンを補充し、
月末に超音波エコーで子宮の状態を確認後、
来月頭に検査をします
検体を一度東京へ送り、そこからスペインへ輸送され、
結果はクリニックへメールで送られてくるそうなので、
約3週間程かかるそうです
結果次第で、3回目移植スケジュールを決めるのですが、
またそうなるとホルモン補充など諸々ありますので、
移植は年内ギリギリになりそうですね><
当初の予定とは反してどんどん遅れています(ノ⌒`)
変に自己判断せずに、少しでも「?」な思うことがあれば、
さっさと受診するべきだったと悔やまれますね><
まぁでもうちのクリニックは、
ERAテストは基本月初めの週にするらしいので(輸送の関係でしょうか)、
どのみち10月頭にはできなかったのかなと思い、
納得するしかないですね
なかなか不妊沼から抜け出せず、毎日しんどいです
移植がスタートしても、それはそれで判定日までが地獄ですし><
こうしている間にも、友人達は妊娠し、出産して家族が増えているんだと思うと、
悔しさと腹立たしさで感情がぐちゃぐちゃになってきます(´pωq`)

3