ERAテストに向けて
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/10/27 22:56
こんばんは♪
秋を通り越していきなり冬になってしまいましたね💦
不妊治療をしている方なら当たり前だと思いますが、
私も慌てて温活を始めましたヾ(・∀・)ノ
こないだイオンをブラブラしていたら、
「まるでこたつソックス」といういかにも暖かそうな靴下を発見しました!
お値段は名前に反して若干冷やっとしますが💦
(靴下で1980円は高いですよね💧)
何でも、足首のツボ「三陰交」を温熱刺激によって温めるらしいのです
このツボは妊活していたら必ず聞くツボですよね
カラーバリエーションも豊富で、
靴下以外にもレッグウォーマーなど色々ありましたので、
気になる方は是非どうぞ!
私は靴下タイプを購入したのですが、
毎年この時期は足が冷えて辛かったのが、
これを履いているとぼかぼかですd(-ω・。)
さて、本日はクリニックへ子宮の状態を確認しに行ってきました
血液検査+内診にて、ERAテストが正常に行えるかどうかを判定します
エストラーナテープの効果もあってか、
子宮内膜の厚さは10.5㎜となかなか良い結果で、
子宮の中も綺麗な状態に整っているとのことでした
予定通り、来月1日にERAテストを受けることになりました
そこで、先生と今後の移植スケジュールについてお話ししたのですが、
まずは検体をスペインのアイジェノミスク社に送り、
結果が出るのが約3週間後(11/22頃)なので、
ERAテスト後に一度月経を迎えます
今回はホルモン補充などを行っていますので、
恐らく前回の様に月経がこないことはないと思うから、
大体11/12-14辺りで来て、
ちょうど次回の月経が終わる頃に、検査結果が出ているので、
その結果を元に移植スケジュールを決めます('-'*)
なので、正常周期に月経が起これば、
12/16-18辺りに来て、そこからホルモン補充を開始して、
うまくいけば移植後に年末年始を迎えるか、
遅れれば、年末年始をまたいでホルモン補充をし、
年始に移植をするかという感じです
前回約二ヶ月月経が来なかったので、
次回の月経(11月)開始後、3週間経過しても生理がこない場合は、
待っていても時間の無駄なので、
またピルで月経を起こしましょうということになりました
前回、自己判断で自然に来るの待って、
無駄な時間を過ごしてしまったのでね💦
後、ひとつミスってしまったのが、
先生に子宮内膜炎の再発について聞くのを忘れてしまいました_|‾|○
平日の午後診は比較的空いているのですが、
今日は結構混み合っていて、先生や看護師さん達もバタバタで、
いつもなら「何か聞いておきたいことはある?」と聞かれるのですが、
今日は検査や移植の話をバババッとされて、
私自身もそっちの方が気になって、頭から抜けてしまっていました
ネットで見た記事では、
一度陰性になってから数ヶ月は問題はないという見解ではあるが、
勿論100%ではないっていうスッキリしない答え…
しかも数ヶ月ってどれくらいなのやら…><
何でこんなに気になるかと言うと、
時々外陰部や、入り口付近がむず痒く感じたり、不快感があるからです💦
単におりものシート等で起こるかぶれなのか、それとも再発したか…
子宮内膜炎に関する情報はまだまだ少ないですし、
感染経路もハッキリとは分からないし、検査自体も簡単ではないですしね(*T_T*)
もうERAテスト当日に聞いてみるしかないですね
それと、海外赴任中の夫が、
12月中盤から1月にかけて、一時帰国することになったのです
生身の夫に会うのは1年以上ぶり(普段はLINEでビデオ通話をしています)なので、
何か変な感じですね(*>艸<)
なので、もし移植が12月中に難しいってなったら、
一度ステップダウンして、
タイミング法を試してみるのも有りかなと思っています
そうなると夫の帰国に合わせて排卵日をコントロールするのか?
そんなことできたのかな?
↑の計算通りに月経が来たら、丁度帰国時が月経直前で、
そこからクロミッドを服用して卵胞を育てて…
年末ギリギリでタイミング取れるかどうかですね
これも一度先生に相談しなければいけませんね
とりあえず問題なくERAテストはできそうだけれど、
最後に移植した月から四ヶ月も経過しているなんて…(´pωq`)
先生は私が着床しない原因を色々な方法で探ろうとしてくれているし、
私ももっと前向きにならなきゃとは思いますが、
正直な所、12月に移植できる保証はないですし、
もし着床の窓にズレがあれば、スケジュール調整等で、
また伸びる可能性もあるし、
私、本当にいつになったら妊娠できるんだろう…?
しかも、検査して、一つ一つクリアしていったけれど、
それでも絶対妊娠するわけでもないですしね
来週検査したらまた3週間は何もできない期間かぁ…(ため息)
皆さんと励まし合いながら切り抜けるしかないですね
秋を通り越していきなり冬になってしまいましたね💦
不妊治療をしている方なら当たり前だと思いますが、
私も慌てて温活を始めましたヾ(・∀・)ノ
こないだイオンをブラブラしていたら、
「まるでこたつソックス」といういかにも暖かそうな靴下を発見しました!
お値段は名前に反して若干冷やっとしますが💦
(靴下で1980円は高いですよね💧)
何でも、足首のツボ「三陰交」を温熱刺激によって温めるらしいのです
このツボは妊活していたら必ず聞くツボですよね
カラーバリエーションも豊富で、
靴下以外にもレッグウォーマーなど色々ありましたので、
気になる方は是非どうぞ!
私は靴下タイプを購入したのですが、
毎年この時期は足が冷えて辛かったのが、
これを履いているとぼかぼかですd(-ω・。)
さて、本日はクリニックへ子宮の状態を確認しに行ってきました
血液検査+内診にて、ERAテストが正常に行えるかどうかを判定します
エストラーナテープの効果もあってか、
子宮内膜の厚さは10.5㎜となかなか良い結果で、
子宮の中も綺麗な状態に整っているとのことでした
予定通り、来月1日にERAテストを受けることになりました
そこで、先生と今後の移植スケジュールについてお話ししたのですが、
まずは検体をスペインのアイジェノミスク社に送り、
結果が出るのが約3週間後(11/22頃)なので、
ERAテスト後に一度月経を迎えます
今回はホルモン補充などを行っていますので、
恐らく前回の様に月経がこないことはないと思うから、
大体11/12-14辺りで来て、
ちょうど次回の月経が終わる頃に、検査結果が出ているので、
その結果を元に移植スケジュールを決めます('-'*)
なので、正常周期に月経が起これば、
12/16-18辺りに来て、そこからホルモン補充を開始して、
うまくいけば移植後に年末年始を迎えるか、
遅れれば、年末年始をまたいでホルモン補充をし、
年始に移植をするかという感じです
前回約二ヶ月月経が来なかったので、
次回の月経(11月)開始後、3週間経過しても生理がこない場合は、
待っていても時間の無駄なので、
またピルで月経を起こしましょうということになりました
前回、自己判断で自然に来るの待って、
無駄な時間を過ごしてしまったのでね💦
後、ひとつミスってしまったのが、
先生に子宮内膜炎の再発について聞くのを忘れてしまいました_|‾|○
平日の午後診は比較的空いているのですが、
今日は結構混み合っていて、先生や看護師さん達もバタバタで、
いつもなら「何か聞いておきたいことはある?」と聞かれるのですが、
今日は検査や移植の話をバババッとされて、
私自身もそっちの方が気になって、頭から抜けてしまっていました
ネットで見た記事では、
一度陰性になってから数ヶ月は問題はないという見解ではあるが、
勿論100%ではないっていうスッキリしない答え…
しかも数ヶ月ってどれくらいなのやら…><
何でこんなに気になるかと言うと、
時々外陰部や、入り口付近がむず痒く感じたり、不快感があるからです💦
単におりものシート等で起こるかぶれなのか、それとも再発したか…
子宮内膜炎に関する情報はまだまだ少ないですし、
感染経路もハッキリとは分からないし、検査自体も簡単ではないですしね(*T_T*)
もうERAテスト当日に聞いてみるしかないですね
それと、海外赴任中の夫が、
12月中盤から1月にかけて、一時帰国することになったのです
生身の夫に会うのは1年以上ぶり(普段はLINEでビデオ通話をしています)なので、
何か変な感じですね(*>艸<)
なので、もし移植が12月中に難しいってなったら、
一度ステップダウンして、
タイミング法を試してみるのも有りかなと思っています
そうなると夫の帰国に合わせて排卵日をコントロールするのか?
そんなことできたのかな?
↑の計算通りに月経が来たら、丁度帰国時が月経直前で、
そこからクロミッドを服用して卵胞を育てて…
年末ギリギリでタイミング取れるかどうかですね
これも一度先生に相談しなければいけませんね
とりあえず問題なくERAテストはできそうだけれど、
最後に移植した月から四ヶ月も経過しているなんて…(´pωq`)
先生は私が着床しない原因を色々な方法で探ろうとしてくれているし、
私ももっと前向きにならなきゃとは思いますが、
正直な所、12月に移植できる保証はないですし、
もし着床の窓にズレがあれば、スケジュール調整等で、
また伸びる可能性もあるし、
私、本当にいつになったら妊娠できるんだろう…?
しかも、検査して、一つ一つクリアしていったけれど、
それでも絶対妊娠するわけでもないですしね
来週検査したらまた3週間は何もできない期間かぁ…(ため息)
皆さんと励まし合いながら切り抜けるしかないですね

4