移植3周期目(BT0)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/02/04 04:45
昨日、午後から3度目の移植をしてきました(*'ω'*)
去年7月の移植が陰性に終わり、
担当医の薦めで受けた子宮内膜炎検査がまさかの強陽性Σ(・ω・ノ)ノ!
抗生剤を服用したり、ERAテストを受けたり、
あっという間に半年以上が過ぎていきました
その間に友人・知人の妊娠報告があったり、
やたら妊婦さんとすれ違ったり、
正直ずーっと頭の中は不妊脳みたいになっていました
日に日に増していく劣等感と、黒い感情で、
ここでは書けないようなことを思ってしまったこともあります
そんなことを考えながら、順番が来たので、
まずは採血をしに処置室へ
黄体ホルモン値:11.69ng/mL
これは8ng以上で合格、10ng以上なら尚良しなのでクリアしました
でも1周期目と2周期目は13ng以上あったので、
今回は少し低いですね
今回はアシストハッチング法でいきました
移植自体はものの10分程度
無事にチューブを通って、お腹の中へと戻っていきました
しかし!先生からエンブリオグルーの話がなかったのです(゜д゜)!
普段と違うことをする時は、必ず説明してから施術に入るのに、
おかしいぞと思いながらも、もう卵ちゃんは移植してしまったし…💧
後関係ないですが、前回まで移植後は診察台で15分安静だったのが、
今回からはなくなっていました
そう言えば女医さんが最近の研究では、
移植後の安静と着床率は関係ないと言われてるのとか言ってたな
尿を溜めていたのでお手洗いを済ませ、診察室へ
入ると、カルテの睨めっこしている担当医
そして目の前にある血液検査の結果用紙には違う方の名前が…
先生に違う人のですよーと言ったら、
どうやら呼ぶ順番を間違えたらしいです(笑)疲れてるのかな先生も
とりあえず無事に移植は終わり、
やれる検査はやり切ったから、後は着床してくれることを祈りましょうと言われ、
グルーのことを聞かなきゃと思いつつも、
いや待てよ?これはオプションであって、希望した人がするもので、
更にグルー代が加算される、そして先生は、
グルーを使用するかは考えといてくださいって言ってたな…
ということは前々回の診察で、私自らがグルーを使って下さいと言わないと、
使えないってことよね!?Σ(゜д゜lll)
美容院でいうトリートメントみたいなものか
クーポンには入ってないけれど傷んでいますしいかがですかみたいな><
でもそうなら先生からも一言欲しかったなぁ…( ノД`)
まぁでもただでさえ高額な移植費がかかるわけだから、
まさかのこちら側に忖度したとか?
お会計が終わって、領収書を見てもグルー代はどこにも記載されていなかったので、
今回はグルーなしでの移植だったようです💧
先生に聞けば一発なんですが、性格的にこういう時に限って聞けないんですよね
何でだろう?ACなのかな?
治療しているのは先生じゃなくて私なのに…
でも優しい先生だから、もし聞いて、
「こちらの不手際でした…」みたいな雰囲気になるのも辛いし…
まぁでも移植は無事に終わったし、後は判定日を待つだけですね
帰りは去年リニューアルオープンした新しいマクドナルドへ行き、
海老フィレオをセットでいただきました
まだサイドメニューのポテトがSサイズなのが悔やまれます(ToT)
当日は安静に…ですが、一人で引きこもってても良からぬことしか考えないので、
そのまま足を延ばして郊外のモールへ
スタバで大好きなチャイティーラテとケーキを食べ、
夕飯は節分なので、毎年ご近所さんや親戚から恵方巻が届くのですが、
実家だけでは消費できないので私も参戦(笑)
最初今年はコロナ禍だから巻き寿司は届かないだろうと思っていた母は、
和風ポトフと海老のフリッターを作っていたんですね
ところが、夕方からどんどこ届いて、おかずがチグハグな状態に(笑)
そしたら父が「恵方巻にポトフは合わん!」とか言い出して、
インスタント味噌汁を作り出し、それを見た母は不機嫌に…/(^O^)\
あぁ、私は今日大仕事を終えた(大袈裟)けれど、
我が家はいつだって平和だなぁ( ´ー`)とその光景を見て思いました(笑)
その後アパートへ戻り、そのまま寝落ち…(˘ω˘)zzz
少し前に起きてシャワーを浴び、ブログを書いています
BT0の症状は、何となく右卵巣辺りがチクチクするのと、
時々腰回りや下腹部がキューっと痛むような感覚がありました
週末にまた寒波来るから冷えのせいなのか、
たくさんのお薬の副作用なのかはわかりません><
1回目、2回目は、移植後翌日か翌々日から生理痛がありました
子宮が収縮するキューっとした痛みで、鎮痛剤を飲みたくなるくらい痛かったです
お願いだから今回は着床していて欲しいな
判定日はバレンタインなので、
今日から10日間は毎日ソワソワですが、卵ちゃんを信じて乗り切ります!
去年7月の移植が陰性に終わり、
担当医の薦めで受けた子宮内膜炎検査がまさかの強陽性Σ(・ω・ノ)ノ!
抗生剤を服用したり、ERAテストを受けたり、
あっという間に半年以上が過ぎていきました
その間に友人・知人の妊娠報告があったり、
やたら妊婦さんとすれ違ったり、
正直ずーっと頭の中は不妊脳みたいになっていました
日に日に増していく劣等感と、黒い感情で、
ここでは書けないようなことを思ってしまったこともあります
そんなことを考えながら、順番が来たので、
まずは採血をしに処置室へ
黄体ホルモン値:11.69ng/mL
これは8ng以上で合格、10ng以上なら尚良しなのでクリアしました
でも1周期目と2周期目は13ng以上あったので、
今回は少し低いですね
今回はアシストハッチング法でいきました
移植自体はものの10分程度
無事にチューブを通って、お腹の中へと戻っていきました
しかし!先生からエンブリオグルーの話がなかったのです(゜д゜)!
普段と違うことをする時は、必ず説明してから施術に入るのに、
おかしいぞと思いながらも、もう卵ちゃんは移植してしまったし…💧
後関係ないですが、前回まで移植後は診察台で15分安静だったのが、
今回からはなくなっていました
そう言えば女医さんが最近の研究では、
移植後の安静と着床率は関係ないと言われてるのとか言ってたな
尿を溜めていたのでお手洗いを済ませ、診察室へ
入ると、カルテの睨めっこしている担当医
そして目の前にある血液検査の結果用紙には違う方の名前が…
先生に違う人のですよーと言ったら、
どうやら呼ぶ順番を間違えたらしいです(笑)疲れてるのかな先生も
とりあえず無事に移植は終わり、
やれる検査はやり切ったから、後は着床してくれることを祈りましょうと言われ、
グルーのことを聞かなきゃと思いつつも、
いや待てよ?これはオプションであって、希望した人がするもので、
更にグルー代が加算される、そして先生は、
グルーを使用するかは考えといてくださいって言ってたな…
ということは前々回の診察で、私自らがグルーを使って下さいと言わないと、
使えないってことよね!?Σ(゜д゜lll)
美容院でいうトリートメントみたいなものか
クーポンには入ってないけれど傷んでいますしいかがですかみたいな><
でもそうなら先生からも一言欲しかったなぁ…( ノД`)
まぁでもただでさえ高額な移植費がかかるわけだから、
まさかのこちら側に忖度したとか?
お会計が終わって、領収書を見てもグルー代はどこにも記載されていなかったので、
今回はグルーなしでの移植だったようです💧
先生に聞けば一発なんですが、性格的にこういう時に限って聞けないんですよね
何でだろう?ACなのかな?
治療しているのは先生じゃなくて私なのに…
でも優しい先生だから、もし聞いて、
「こちらの不手際でした…」みたいな雰囲気になるのも辛いし…
まぁでも移植は無事に終わったし、後は判定日を待つだけですね
帰りは去年リニューアルオープンした新しいマクドナルドへ行き、
海老フィレオをセットでいただきました
まだサイドメニューのポテトがSサイズなのが悔やまれます(ToT)
当日は安静に…ですが、一人で引きこもってても良からぬことしか考えないので、
そのまま足を延ばして郊外のモールへ
スタバで大好きなチャイティーラテとケーキを食べ、
夕飯は節分なので、毎年ご近所さんや親戚から恵方巻が届くのですが、
実家だけでは消費できないので私も参戦(笑)
最初今年はコロナ禍だから巻き寿司は届かないだろうと思っていた母は、
和風ポトフと海老のフリッターを作っていたんですね
ところが、夕方からどんどこ届いて、おかずがチグハグな状態に(笑)
そしたら父が「恵方巻にポトフは合わん!」とか言い出して、
インスタント味噌汁を作り出し、それを見た母は不機嫌に…/(^O^)\
あぁ、私は今日大仕事を終えた(大袈裟)けれど、
我が家はいつだって平和だなぁ( ´ー`)とその光景を見て思いました(笑)
その後アパートへ戻り、そのまま寝落ち…(˘ω˘)zzz
少し前に起きてシャワーを浴び、ブログを書いています
BT0の症状は、何となく右卵巣辺りがチクチクするのと、
時々腰回りや下腹部がキューっと痛むような感覚がありました
週末にまた寒波来るから冷えのせいなのか、
たくさんのお薬の副作用なのかはわかりません><
1回目、2回目は、移植後翌日か翌々日から生理痛がありました
子宮が収縮するキューっとした痛みで、鎮痛剤を飲みたくなるくらい痛かったです
お願いだから今回は着床していて欲しいな
判定日はバレンタインなので、
今日から10日間は毎日ソワソワですが、卵ちゃんを信じて乗り切ります!

4