体外受精37:3回目の移植にいってきました
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/12/18 12:17
診察内容:凍結初期胚移植(AHAあり)、膣剤処方
診察代:約10万円
前回内膜チェックでOKをもらったので、人生3度目の移植へ行ってきました。
全部で3つ凍結した胚のうち、最後の一個です😖
私の通う病院では胚の全滅を防ぐために
培養3日目時点の初期胚を1つ凍結しておく方針なのですが、
今回はその子のお迎えでした。
「グレード1の9分割で、キレイな状態で融解できました!」
と培養士さんに言ってもらえました😆
今回もアシステッドハッチング有り。
で、今回ですが、なぜかカテーテル入れるとき痛かった~~💦💦
前回も前々回も全く痛くなかったんだけど、なぜだろう…
採卵のときに似た痛みでした。。
移植自体はスムーズに済んで、膣錠(ワンクリノン)を渡されて終了でした。
ここから判定日まではプロギノーバとワンクリノンでホルモン補充です。
判定日はド年末😅笑
今度こそくっついてくれることを祈ります…🙏✨
診察代:約10万円
前回内膜チェックでOKをもらったので、人生3度目の移植へ行ってきました。
全部で3つ凍結した胚のうち、最後の一個です😖
私の通う病院では胚の全滅を防ぐために
培養3日目時点の初期胚を1つ凍結しておく方針なのですが、
今回はその子のお迎えでした。
「グレード1の9分割で、キレイな状態で融解できました!」
と培養士さんに言ってもらえました😆
今回もアシステッドハッチング有り。
で、今回ですが、なぜかカテーテル入れるとき痛かった~~💦💦
前回も前々回も全く痛くなかったんだけど、なぜだろう…
採卵のときに似た痛みでした。。
移植自体はスムーズに済んで、膣錠(ワンクリノン)を渡されて終了でした。
ここから判定日まではプロギノーバとワンクリノンでホルモン補充です。
判定日はド年末😅笑
今度こそくっついてくれることを祈ります…🙏✨

9