体外受精42:採卵②と受精数の連絡
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/02/12 16:48
診察内容:採卵
診察代金:約30万円
2/9に人生2度目の採卵をしてきました。
結果からお伝えすると、
採卵数⇒10個(そのうち、成熟卵が8個)
でした。
大きさは22mm~18mmまで様々。
低刺激にしては良く育った方かなと思います😌
悩みに悩んで麻酔を静脈麻酔にしましたが、甘かった…。
2個目当たりから既に激痛で、途中で麻酔を足してもらい何とか終えましたが、
終わった後は吐き気とめまいの迷走神経反射…
前回はもう少し効きが良かったのですが😥
結局リカバリールームで普通の人よりプラス1時間ほど多く休ませてもらいました😓
今回も自宅採精でクリニックに精子を持ち込みました。
運動率が20%と依然として低いため、全部顕微授精に回してもらいました。
(もう少し数値が良ければふりかけも試したかったな…)
さて、8個採れた成熟卵ですが、翌日培養士さんから受精個数の電話がありました。
受精数⇒4個
…4個💦💦💦
受精率50%…😱
前回は全部顕微で80%の受精率だったのに、なぜ!?
培養士さんも「何ででしょうね…」って感じでした😓
前回は20個以上受精して残った卵は胚盤胞2個、初期胚1個。
その確率だと今回は1個も残らない可能性もあります。。
卵子の質か、精子の質か…。
いずれにせよ、今は4個の卵を信じるしかありません。
とりあえず1個は保険で初期胚のうちに凍結、
残りは分割が進めば胚盤胞までチャレンジしてもらうことにしました。
今後ですが、卵巣が少し腫れてしまいましたので新鮮胚移植はなし。
後日いくつ胚盤胞になったか確認の通院です。
結果によっては転院なども考えようかなぁと思っています。。
とりあえずは、残りの卵を信じて過ごします。
診察代金:約30万円
2/9に人生2度目の採卵をしてきました。
結果からお伝えすると、
採卵数⇒10個(そのうち、成熟卵が8個)
でした。
大きさは22mm~18mmまで様々。
低刺激にしては良く育った方かなと思います😌
悩みに悩んで麻酔を静脈麻酔にしましたが、甘かった…。
2個目当たりから既に激痛で、途中で麻酔を足してもらい何とか終えましたが、
終わった後は吐き気とめまいの迷走神経反射…
前回はもう少し効きが良かったのですが😥
結局リカバリールームで普通の人よりプラス1時間ほど多く休ませてもらいました😓
今回も自宅採精でクリニックに精子を持ち込みました。
運動率が20%と依然として低いため、全部顕微授精に回してもらいました。
(もう少し数値が良ければふりかけも試したかったな…)
さて、8個採れた成熟卵ですが、翌日培養士さんから受精個数の電話がありました。
受精数⇒4個
…4個💦💦💦
受精率50%…😱
前回は全部顕微で80%の受精率だったのに、なぜ!?
培養士さんも「何ででしょうね…」って感じでした😓
前回は20個以上受精して残った卵は胚盤胞2個、初期胚1個。
その確率だと今回は1個も残らない可能性もあります。。
卵子の質か、精子の質か…。
いずれにせよ、今は4個の卵を信じるしかありません。
とりあえず1個は保険で初期胚のうちに凍結、
残りは分割が進めば胚盤胞までチャレンジしてもらうことにしました。
今後ですが、卵巣が少し腫れてしまいましたので新鮮胚移植はなし。
後日いくつ胚盤胞になったか確認の通院です。
結果によっては転院なども考えようかなぁと思っています。。
とりあえずは、残りの卵を信じて過ごします。

4