体外受精⑪:移殖スケジュールを立てる
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/06/01 17:50
診察内容:エコー&今後のスケジュール相談
診察代:約4,500円
採卵後リセットが無事にやってきたので、病院へ。
まずは卵巣の状態チェックでエコーです。
生理中のエコーが一番やだ😭😭😭
卵巣はまだ左右とも6センチくらい。
でも自然と腫れはひくので問題ないレベルとのこと。
そして移殖のためのスケジュールをひきます。
まずは卵巣と子宮を休ませるため、
プラノバールを10日飲んで、再度生理を起こす。
その後は状況を見つつ、
ホルモン補充を行い移殖へ向けて環境を整える。
移殖日は最短で7/3となりました。
今からそわそわですが、
とりあえずお休み期間に入るので、
少し我慢していたことを楽しもうと思います😄✨
診察代:約4,500円
採卵後リセットが無事にやってきたので、病院へ。
まずは卵巣の状態チェックでエコーです。
生理中のエコーが一番やだ😭😭😭
卵巣はまだ左右とも6センチくらい。
でも自然と腫れはひくので問題ないレベルとのこと。
そして移殖のためのスケジュールをひきます。
まずは卵巣と子宮を休ませるため、
プラノバールを10日飲んで、再度生理を起こす。
その後は状況を見つつ、
ホルモン補充を行い移殖へ向けて環境を整える。
移殖日は最短で7/3となりました。
今からそわそわですが、
とりあえずお休み期間に入るので、
少し我慢していたことを楽しもうと思います😄✨

4