体外受精④自己注射後半戦
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/05/12 12:32

診察内容:内診・自己注射指導(注射器タイプ)
診察&注射代:約1万5千円
今日は後半の注射用の指導と、卵胞チェックへ。
卵は右に8個、左に5個ほど見えているようです。
多いのか少ないのかよくわかりませんw
ただ、卵胞は大きいものでも10mm程度で、少し育ちが遅いとのこと…
そのおかげで採卵日が少し延びそうです💧
ってことは注射増えるの…?って思ったけど怖くて聞けず😂
もうそんときはそんときだな…。
で…後半戦用の注射指導。
画像やばくないですか?
めっっっっちゃ注射!!!!!!って形してるうぅ😱😱😱
しかもペンタイプに比べて、とても手順が多い…。
薬剤(アンプル)は一回分で3本使用。
(一本は要冷蔵だったので冷蔵庫にいます)
2本は粉、一本は液体で、液体に粉を混ぜて注射する形です。
緑の太い方の針で注射器に吸引して3本を混ぜて、
ピンクの針で注射します。
看護師さんごっこ的な感じでここまでは楽しいんですけど😅
その後はもうひとおもいにぶさっとやるしかないんです😭
刺すの自体は思ってるより痛くないんですけど、
薬を注入する時がいた~い!!😭
人工授精後のhCG注射に似てますね。熱い感じの痛さ。
でも我慢できないほどではないです。私M気質でよかった(?)
明後日また診察なので、今回の注射は一旦1日分だけの処方です。
採卵日延びたせいで注射の回数増えるのではないかと
戦々恐々してますが、なるべく無になって行きたいと思います…。
あ~変な汗かいた!
アイス食べよ😋😋😋
診察&注射代:約1万5千円
今日は後半の注射用の指導と、卵胞チェックへ。
卵は右に8個、左に5個ほど見えているようです。
多いのか少ないのかよくわかりませんw
ただ、卵胞は大きいものでも10mm程度で、少し育ちが遅いとのこと…
そのおかげで採卵日が少し延びそうです💧
ってことは注射増えるの…?って思ったけど怖くて聞けず😂
もうそんときはそんときだな…。
で…後半戦用の注射指導。
画像やばくないですか?
めっっっっちゃ注射!!!!!!って形してるうぅ😱😱😱
しかもペンタイプに比べて、とても手順が多い…。
薬剤(アンプル)は一回分で3本使用。
(一本は要冷蔵だったので冷蔵庫にいます)
2本は粉、一本は液体で、液体に粉を混ぜて注射する形です。
緑の太い方の針で注射器に吸引して3本を混ぜて、
ピンクの針で注射します。
看護師さんごっこ的な感じでここまでは楽しいんですけど😅
その後はもうひとおもいにぶさっとやるしかないんです😭
刺すの自体は思ってるより痛くないんですけど、
薬を注入する時がいた~い!!😭
人工授精後のhCG注射に似てますね。熱い感じの痛さ。
でも我慢できないほどではないです。私M気質でよかった(?)
明後日また診察なので、今回の注射は一旦1日分だけの処方です。
採卵日延びたせいで注射の回数増えるのではないかと
戦々恐々してますが、なるべく無になって行きたいと思います…。
あ~変な汗かいた!
アイス食べよ😋😋😋

2