体外受精41:採卵② 前々日
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/02/07 12:26
診察内容:血液検査(ホルモン値チェック)、卵胞チェック、注射
診察・処方代:約3万円
採卵日を確定するため、通院してきました。
血液検査⇒ホルモン値クリア
卵胞チェック⇒右8個、左2個見えている状態。
22mm~16mmまでサイズがあり、小さいものは採卵までにもう少し育ちそう。いい感じ😄
というわけで、状態は特に問題なし!
後は今日の夜にHCGを打てばOK✨
採卵は予定通り2/9に決まりました😊
前回は局所麻酔で採卵後に迷走神経反射を起こして倒れかけたので、
今回は静脈麻酔にしようかと迷っていましたが…
この個数なら大丈夫そうな感じなので、今回も局所麻酔で。
(後から「やっぱり静脈にすればよかった!」ってならないことを祈る。。笑)
で、しばらく測っていなかったAMHを1年半ぶりに調べてもらいました。
1年半前⇒3.75
今回⇒3.95
…えっ、上がってる…????
上がるなんてことあるんだ…😂😂
予想外の結果ですが、上がる分にはありがたいですね…!😅
想像の範囲ですが、1年半前は激務の会社にいたので卵巣も疲れてたのかなぁ?
改めて働きすぎは良くないですね😖
それでは、明後日の採卵頑張ってきます!😘
診察・処方代:約3万円
採卵日を確定するため、通院してきました。
血液検査⇒ホルモン値クリア
卵胞チェック⇒右8個、左2個見えている状態。
22mm~16mmまでサイズがあり、小さいものは採卵までにもう少し育ちそう。いい感じ😄
というわけで、状態は特に問題なし!
後は今日の夜にHCGを打てばOK✨
採卵は予定通り2/9に決まりました😊
前回は局所麻酔で採卵後に迷走神経反射を起こして倒れかけたので、
今回は静脈麻酔にしようかと迷っていましたが…
この個数なら大丈夫そうな感じなので、今回も局所麻酔で。
(後から「やっぱり静脈にすればよかった!」ってならないことを祈る。。笑)
で、しばらく測っていなかったAMHを1年半ぶりに調べてもらいました。
1年半前⇒3.75
今回⇒3.95
…えっ、上がってる…????
上がるなんてことあるんだ…😂😂
予想外の結果ですが、上がる分にはありがたいですね…!😅
想像の範囲ですが、1年半前は激務の会社にいたので卵巣も疲れてたのかなぁ?
改めて働きすぎは良くないですね😖
それでは、明後日の採卵頑張ってきます!😘

5