子宮鏡検査 ②
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/10/15 16:19
前回ひっかかって抗生剤を服用したので検査第二段。
今日は子宮鏡のみ。来週内膜炎検査😅
10時来院指示で10時過ぎにはリカバリールームに案内されるも、朝から行われている採卵に時間がかかったのか検査が始まったのは11時20分頃💦
今朝からお腹の調子が悪く何度もトイレに行ってました。緊張してたのかな😂
前回子宮鏡は痛くなかったら余裕~と思ってたのに痛かったです😭
前回は薄いピンクでキレイ~😆なんて思ってましたが、その後の問診で院長に浮腫所見は改善されてるね~って。
子宮も浮腫むのね~😲浮腫が無くなった分赤くなってる所がみれました😅
前回結果CD138陽性細胞が8/10HPFを見た院長が、8個は多いなと😱
前回ビブラマイシンの処方はファーストステップ。これでダメならセカンドステップへ。それでもダメなら要相談だねと😥
子宮内膜炎が着床に影響することは言えるが、必ずしもこれが着床しない原因とは言えないとの事。内膜炎でも出産してる人がいるからと…
参考まで私が別の病院のブログで見たのは…
----------------------------------
慢性子宮内膜炎の治療に際し、下記の順番で投薬しています。
ファーストライン:ドキシサイクリン(ビブラマイシン)14日→92.3%が治癒
セカンドライン:メトロニダゾール+シプロフロキサシン14日→99.1%が治癒
サードライン:ジスロマック3日
フォースライン:アベロックス10日
多くの方は、セカンドラインの治療までに治癒しますが、稀にフォースラインまでの治療が必要になります。また、少しでも良くならない限りは薬剤を変更します。逆に、少しでも良くなった薬剤は継続します。
----------------------------------
何だかこれが治らないと今後の治療の希望が薄い気がしてきました😢ただ自分で治すことは出来ないのでもどかしいです💦
今日は子宮鏡のみ。来週内膜炎検査😅
10時来院指示で10時過ぎにはリカバリールームに案内されるも、朝から行われている採卵に時間がかかったのか検査が始まったのは11時20分頃💦
今朝からお腹の調子が悪く何度もトイレに行ってました。緊張してたのかな😂
前回子宮鏡は痛くなかったら余裕~と思ってたのに痛かったです😭
前回は薄いピンクでキレイ~😆なんて思ってましたが、その後の問診で院長に浮腫所見は改善されてるね~って。
子宮も浮腫むのね~😲浮腫が無くなった分赤くなってる所がみれました😅
前回結果CD138陽性細胞が8/10HPFを見た院長が、8個は多いなと😱
前回ビブラマイシンの処方はファーストステップ。これでダメならセカンドステップへ。それでもダメなら要相談だねと😥
子宮内膜炎が着床に影響することは言えるが、必ずしもこれが着床しない原因とは言えないとの事。内膜炎でも出産してる人がいるからと…
参考まで私が別の病院のブログで見たのは…
----------------------------------
慢性子宮内膜炎の治療に際し、下記の順番で投薬しています。
ファーストライン:ドキシサイクリン(ビブラマイシン)14日→92.3%が治癒
セカンドライン:メトロニダゾール+シプロフロキサシン14日→99.1%が治癒
サードライン:ジスロマック3日
フォースライン:アベロックス10日
多くの方は、セカンドラインの治療までに治癒しますが、稀にフォースラインまでの治療が必要になります。また、少しでも良くならない限りは薬剤を変更します。逆に、少しでも良くなった薬剤は継続します。
----------------------------------
何だかこれが治らないと今後の治療の希望が薄い気がしてきました😢ただ自分で治すことは出来ないのでもどかしいです💦

4