年内最後の通院
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/12/28 18:30
来年からのスケジュールの為の通院。
なぜ寒波の日に~😱
昨日から雪が降り始めていたので今朝はバスで行くことに決めていた。
正解😆朝起きたら銀世界~😂
今回は予定より1週間早く生理がきた😅
今日はD8で診察。
LHが高いからもうすぐ排卵するね~とのこと。前回1月中旬に子宮鏡の予約をしていたけど(すぐ予約が埋まるので空いてるところで)、このままいくとD5ぐらいでやることになる…
でも2月中旬までは予約がいっぱいのようなので今のところここでやるしかない💦
前回あった遺残卵胞?卵胞腫大?は無事消えてました!良かった~💕
前回イソフラボンに気を付けてと言われたので他のサプリについても聞いた。
※動物性のビタミンAは奇形率があがるので避けるように。
※亜鉛の値が低いのでチーズ、牛肉をとるように。(最近病院では亜鉛の標準値をあげたようで)
来月順調にいけば採卵予定。
今月麻疹風疹の予防接種をしたので新鮮胚は移植出来ないのが残念ですが…
先ずは採れる事が大事ですね😊
以上自分用に書いてみました😉
なぜ寒波の日に~😱
昨日から雪が降り始めていたので今朝はバスで行くことに決めていた。
正解😆朝起きたら銀世界~😂
今回は予定より1週間早く生理がきた😅
今日はD8で診察。
LHが高いからもうすぐ排卵するね~とのこと。前回1月中旬に子宮鏡の予約をしていたけど(すぐ予約が埋まるので空いてるところで)、このままいくとD5ぐらいでやることになる…
でも2月中旬までは予約がいっぱいのようなので今のところここでやるしかない💦
前回あった遺残卵胞?卵胞腫大?は無事消えてました!良かった~💕
前回イソフラボンに気を付けてと言われたので他のサプリについても聞いた。
※動物性のビタミンAは奇形率があがるので避けるように。
※亜鉛の値が低いのでチーズ、牛肉をとるように。(最近病院では亜鉛の標準値をあげたようで)
来月順調にいけば採卵予定。
今月麻疹風疹の予防接種をしたので新鮮胚は移植出来ないのが残念ですが…
先ずは採れる事が大事ですね😊
以上自分用に書いてみました😉

5