友人
一人目待ち
30代前半
2019/03/22 12:42
フォロワーさんが14人に増えてました✨
多いのか?少ないのか?わかりませんが
私と同じような状況の方に少しでも役立てれば嬉しいです😊
さて、先日友人数名と食事をすることに
なりました。
そのうち一人は久しぶりに会う子。
結婚して1年ぐらいは経ってるはず。
そうなると大体おめでたの報告があることが多い😅
その点は少し憂鬱だったけど
久しぶりに会うし、楽しい話をしよう!
と心がけて食事をしました。
そして食事をしてると急に妊活の話になりました💦
うーーやっぱその話か💧
っと思ったら意外なことに
子宮に病気が見つかって手術をする
妊活はしばらくできない
といった内容でした。
しかもその子は淡々と話すもんだから
頑張って手術しよう!ってみんなは励ましてたけど
私はなんて声をかけていいのか迷ってしまいました。
明るく話してたけど、本当はきっと辛いよね
気持ち分かるよ
と声をかけたかったけど、
私は周りの友人にはAIDをしてることは
まだ話してません。
旦那は周りには話して欲しくないというもんだから
話してないんです💧
でも、やっぱり大事な友達には話した方がいいのか、
また迷ってます😱
多いのか?少ないのか?わかりませんが
私と同じような状況の方に少しでも役立てれば嬉しいです😊
さて、先日友人数名と食事をすることに
なりました。
そのうち一人は久しぶりに会う子。
結婚して1年ぐらいは経ってるはず。
そうなると大体おめでたの報告があることが多い😅
その点は少し憂鬱だったけど
久しぶりに会うし、楽しい話をしよう!
と心がけて食事をしました。
そして食事をしてると急に妊活の話になりました💦
うーーやっぱその話か💧
っと思ったら意外なことに
子宮に病気が見つかって手術をする
妊活はしばらくできない
といった内容でした。
しかもその子は淡々と話すもんだから
頑張って手術しよう!ってみんなは励ましてたけど
私はなんて声をかけていいのか迷ってしまいました。
明るく話してたけど、本当はきっと辛いよね
気持ち分かるよ
と声をかけたかったけど、
私は周りの友人にはAIDをしてることは
まだ話してません。
旦那は周りには話して欲しくないというもんだから
話してないんです💧
でも、やっぱり大事な友達には話した方がいいのか、
また迷ってます😱

2