菌活 甘酒
一人目待ち
30代前半
2019/02/10 11:31
私は普段から便秘症で
でも甘酒を飲むとお腹の調子もよくなるので
それもあって最近甘酒を飲むようになりました😉
前にテレビで
菌活女子
なる人たちを紹介してました😊
私はあまり普段から菌活している方ではないので
興味が湧きました😆
今までは酒粕で簡単に作ったり
コメントで教えてもらった市販で売られている米麹の甘酒を買ったり。
旦那のおばあちゃんは麹の甘酒を作ってたみたいだし、
せっかくならテレビでやってた菌活もしてみたい!!!
と思ってました😆
いざ作ろうと思ってスーパーに行って酒粕コーナーに行っても米麹は売り切れていることが多くて
ようやく最近ゲットできました😘
乾燥麹☆
早速ネットで作り方を検索
炊飯器を使うみたいですがなんとこたつでも作れる😍
うちにはこたつがあります😆
おかゆを作って
麹を混ぜて
2時間か3時間ごとに混ぜて
8時間ほど放置
こたつに入れたのが夜の7時ごろだったので
夜中の2時ごろまでかかっちゃいました😅
途中味見をすると
甘い!!これは成功か?
ネットで調べると
温度管理がうまくいかないと
甘くならなかったり酸っぱくなったり。。。
甘いから成功なのかな
でもなんか渋い😓
旦那に味見をしてもらうと
美味しいとのこと
これでいいのかなー😲
どなたか甘酒作ったことある方いますかー??
次は塩麹作ってみたいです✨
でも甘酒を飲むとお腹の調子もよくなるので
それもあって最近甘酒を飲むようになりました😉
前にテレビで
菌活女子
なる人たちを紹介してました😊
私はあまり普段から菌活している方ではないので
興味が湧きました😆
今までは酒粕で簡単に作ったり
コメントで教えてもらった市販で売られている米麹の甘酒を買ったり。
旦那のおばあちゃんは麹の甘酒を作ってたみたいだし、
せっかくならテレビでやってた菌活もしてみたい!!!
と思ってました😆
いざ作ろうと思ってスーパーに行って酒粕コーナーに行っても米麹は売り切れていることが多くて
ようやく最近ゲットできました😘
乾燥麹☆
早速ネットで作り方を検索
炊飯器を使うみたいですがなんとこたつでも作れる😍
うちにはこたつがあります😆
おかゆを作って
麹を混ぜて
2時間か3時間ごとに混ぜて
8時間ほど放置
こたつに入れたのが夜の7時ごろだったので
夜中の2時ごろまでかかっちゃいました😅
途中味見をすると
甘い!!これは成功か?
ネットで調べると
温度管理がうまくいかないと
甘くならなかったり酸っぱくなったり。。。
甘いから成功なのかな
でもなんか渋い😓
旦那に味見をしてもらうと
美味しいとのこと
これでいいのかなー😲
どなたか甘酒作ったことある方いますかー??
次は塩麹作ってみたいです✨

1