妊活に疲れたら、開く本
一人目待ち
30代前半
2019/01/21 21:41
東京の病院のカウンセリングで教えてもらった本のタイトルです😊
不妊カウンセラーで有名な先生?がお書きになった本だとか✨
本嫌いな私でも2時間程で読み終えたと思います😋
先日、大泣したときもとても参考になりました
大泣きした私はネガティブどん底で
旦那と上手くコミュニケーションがとれませんでした
私は
ただ話を聞いてほしいだけ😖
旦那は
私にアドバイスした方がいいと思って
頑張ろう!、強くなろう!
と言ってくる😓
なんで私の気持ちをわかってくれないのか😢
夫婦のコミュニケーションあるあるな出来事がありました
この本を読んで
夫婦間でも言わなきゃわからないことが
沢山あることを改めて学びました
旦那には
ただ側にいて話を聞いてくれるだけでいい
と言うことができ、
旦那も本を読んで
私の気持ちを少し理解してもらうことができました
読んでいると辛くなる章もありましたが
自分の状況を客観的に表現してくれていて
悩んだ時はまた読もうと思います😌
妊活始める人にもおすすめだと思いました😌
ネットですぐ注文できましたよ😊
皆さんの参考になれば嬉しいです🙇
不妊カウンセラーで有名な先生?がお書きになった本だとか✨
本嫌いな私でも2時間程で読み終えたと思います😋
先日、大泣したときもとても参考になりました
大泣きした私はネガティブどん底で
旦那と上手くコミュニケーションがとれませんでした
私は
ただ話を聞いてほしいだけ😖
旦那は
私にアドバイスした方がいいと思って
頑張ろう!、強くなろう!
と言ってくる😓
なんで私の気持ちをわかってくれないのか😢
夫婦のコミュニケーションあるあるな出来事がありました
この本を読んで
夫婦間でも言わなきゃわからないことが
沢山あることを改めて学びました
旦那には
ただ側にいて話を聞いてくれるだけでいい
と言うことができ、
旦那も本を読んで
私の気持ちを少し理解してもらうことができました
読んでいると辛くなる章もありましたが
自分の状況を客観的に表現してくれていて
悩んだ時はまた読もうと思います😌
妊活始める人にもおすすめだと思いました😌
ネットですぐ注文できましたよ😊
皆さんの参考になれば嬉しいです🙇

7