無題
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2021/11/02 14:01
初めまして😄ぷみみです。
不妊治療を始めて、1年2カ月程経ちます。
今年40歳になりました。
今まで、辛い気持ちを自分だけで消化していこうと頑張っていましたが、ブログに書いて、気持ちを整理してみようと始めました✨
今まで、タイミング法8回、採卵1回、そして今回初めて人工受精に挑戦する事になりました。
主人には、精索静脈瘤があり(手術済みで経過良好です)、私は排卵障害があります。
そして、AMH1.0と低い値です💧
今回の人工受精、本当だったら採卵予定だったのですが、1つしか卵子が順調に育たなくて「採卵か?人工受精か?」で迷い、人工受精に初挑戦してみることにしました。
私が通ってる病院の先生は、全て私に選択権を委ねてくるんですよね~💨
他の先生もそうなのかな?
「この値がこうだから、こうした方が良い」とか言ってくれれば、参考にして考えて選択出来るけど、全て素人の私に委ねられても困る💦
相性が良くないって事なんでしょうか?
転院も考えていて、本格的に調べていこうかな。
ひとまず、土曜日に人工受精上手くいくといいな😆
不妊治療を始めて、1年2カ月程経ちます。
今年40歳になりました。
今まで、辛い気持ちを自分だけで消化していこうと頑張っていましたが、ブログに書いて、気持ちを整理してみようと始めました✨
今まで、タイミング法8回、採卵1回、そして今回初めて人工受精に挑戦する事になりました。
主人には、精索静脈瘤があり(手術済みで経過良好です)、私は排卵障害があります。
そして、AMH1.0と低い値です💧
今回の人工受精、本当だったら採卵予定だったのですが、1つしか卵子が順調に育たなくて「採卵か?人工受精か?」で迷い、人工受精に初挑戦してみることにしました。
私が通ってる病院の先生は、全て私に選択権を委ねてくるんですよね~💨
他の先生もそうなのかな?
「この値がこうだから、こうした方が良い」とか言ってくれれば、参考にして考えて選択出来るけど、全て素人の私に委ねられても困る💦
相性が良くないって事なんでしょうか?
転院も考えていて、本格的に調べていこうかな。
ひとまず、土曜日に人工受精上手くいくといいな😆

6