体外受精 金額とスケジュール
一人目待ち
~20代
人工授精
2022/01/12 16:21

クリニックにさあ行こうと靴を履いた時に
あ、きたな。と
月経開始になったため、まぁ今回は期待もしてなかったし体外受精への踏ん切りが着いてタイミング的にちょうどいい。と思いながら出発。
早速一通りの流れの説明を受けて、月経初日ということで
今日から、卵巣をお休みさせて 体外受精に向けて整った卵を排卵させる為に
マーベロンの内服が開始になりました。
28錠あり、22錠目頃から生理が始まるそうです。
1日目内服して特に副作用はまだ出てないです!しばらく飲むと胸の張りとか頭痛、吐き気とか出てくるのかな?
頭痛薬とか併用してもOKとの事。安心です(๑´`๑)
私の場合、20代で不妊の原因も明らかでないので 卵巣は元気のいい状態だとすると、
卵巣過剰刺激症候群のリスクが高いとのこと。そのため、排卵薬が効きすぎるのをしっかりと抑えるために体外受精はロング法かセミロング法になるそうです。
2月の半ば頃に採卵予定で
3月いっぱい体を休めて
移植は4月になるとのこと。
採卵後は若い卵巣ほど、腫れるリスクもたかく3日ほどは点滴に来てもらうことになるかもとのことでした。
自己注射できるとしても2-3日毎に通うことになるし、シフト制だと仕事の調整がほんとに悩みます。
費用はざっと60万程で、助成金のMaxは30万、私は市からの助成金もMax10万プラスされるので、自費は20万ほどかな…?
移植後の妊娠判定日から申請が出せるそうで、それまでは一旦自分で支払うわけだからかなりカツカツになるのかな( ´・ω・`)まぁしょうがないね。
絶対にこの日に生理、この日に採卵
なんて決まってる訳では無いし仕事との両立はかなり厳しそう。
今回無理だったら2回目の結果がわかる頃にはもう1年経っちゃってるよ?仕事辞めるしかないのかな😢
明日職場に話して勤務を突然休んでも大丈夫なように私が出勤の日には出勤者の人数増やして貰えるかな😖とりあえず要相談だ😖😥😖
あ、きたな。と
月経開始になったため、まぁ今回は期待もしてなかったし体外受精への踏ん切りが着いてタイミング的にちょうどいい。と思いながら出発。
早速一通りの流れの説明を受けて、月経初日ということで
今日から、卵巣をお休みさせて 体外受精に向けて整った卵を排卵させる為に
マーベロンの内服が開始になりました。
28錠あり、22錠目頃から生理が始まるそうです。
1日目内服して特に副作用はまだ出てないです!しばらく飲むと胸の張りとか頭痛、吐き気とか出てくるのかな?
頭痛薬とか併用してもOKとの事。安心です(๑´`๑)
私の場合、20代で不妊の原因も明らかでないので 卵巣は元気のいい状態だとすると、
卵巣過剰刺激症候群のリスクが高いとのこと。そのため、排卵薬が効きすぎるのをしっかりと抑えるために体外受精はロング法かセミロング法になるそうです。
2月の半ば頃に採卵予定で
3月いっぱい体を休めて
移植は4月になるとのこと。
採卵後は若い卵巣ほど、腫れるリスクもたかく3日ほどは点滴に来てもらうことになるかもとのことでした。
自己注射できるとしても2-3日毎に通うことになるし、シフト制だと仕事の調整がほんとに悩みます。
費用はざっと60万程で、助成金のMaxは30万、私は市からの助成金もMax10万プラスされるので、自費は20万ほどかな…?
移植後の妊娠判定日から申請が出せるそうで、それまでは一旦自分で支払うわけだからかなりカツカツになるのかな( ´・ω・`)まぁしょうがないね。
絶対にこの日に生理、この日に採卵
なんて決まってる訳では無いし仕事との両立はかなり厳しそう。
今回無理だったら2回目の結果がわかる頃にはもう1年経っちゃってるよ?仕事辞めるしかないのかな😢
明日職場に話して勤務を突然休んでも大丈夫なように私が出勤の日には出勤者の人数増やして貰えるかな😖とりあえず要相談だ😖😥😖

2