風疹抗体を調べましょう!
一人目待ち
2018/11/09 14:15
こんにちは😊 ポチッと子宝です✨
久しぶりの雨が窓をつたっています。
冷たい雨に濡れて、風に吹かれて、樹々の紅葉もみじが深まっていきますね。
妊娠初期の女性が風疹に初感染すると、赤ちゃんが先天性風疹症候群になることがあることは、『子宝ねっと』や『ポチッと子宝』をごらんの方はみなさんご存じかと思います。
相変わらず風疹の流行が続いていて、
2018年は第43週(10月21日~28日)までの風疹患者累積報告数は1,692人に。
2017年の第43週までの患者数の21倍になりました。
ただ幸いなことに、第43週までには先天性風疹症候群の報告はありません。
先天性風疹症候群として知られる障害には、難聴や白内障、先天性心疾患などがあります。
胎児の白内障や先天性心疾患は、妊娠3カ月までの初感染が原因となりますが、実は難聴は、その後の3カ月、つまり妊娠中期の初感染でも起こり得るのだそうです。
以前、この『ポチッと子宝』でも、過去に風疹が大流行した2012年(2,386 人)と2013 年(14,344 人)には、 この風疹の流行に関連すると思われる赤ちゃんの先天性風疹症候群が 45 人確認されているという話を書きました。
その後の追跡調査『2012~2014年に出生した先天性風疹症候群45例のフォローアップ調査結果報告』
https://www.niid.go.jp/niid/ja/allarticles/surveillance/2428-iasr/related-articles/related-articles-457/7906-457r02.html
(IASR Vol. 39 p33-34: 2018年3月号)によると、すでに11人の赤ちゃんが亡くなっていることがわかっているのだそうです。
うち10人は、生後6カ月以内に亡くなっています。
小さな小さな命を失ったご家族の心痛はいかばかりかと、察するに余りある思いです。
しかも、驚いたことに、この先天性風疹症候群の赤ちゃんの母親(45人)のうち、
妊娠前の風疹ワクチンの接種歴を調べると、 2回の接種歴のあった母親はいませんでしたが、1回の接種歴があった母親が11例(24%)もおられたのでそうです。
赤ちゃん待ちのお母さん方へ
風疹のワクチンを接種はもちろんのこと、今現在、十分な風疹抗体が保たれているかが重要なのです。
ポチッと子宝では風疹抗体についてのアンケートを行っています。
風疹はワクチン接種で予防可能な疾患です。
あなたの状況を教えてください!
-------------------------------------
Q5.風疹の抗体はある? ワクチン接種は?
https://ameblo.jp/pochittokodakara/
※アメブロへ移動します。
-------------------------------------
ひきつづき、みなさんの「ポチッと」お待ちしております!
ご協力、よろしくお願いいたします🙏
■◇■ ポチッと子宝 ■◇■
不妊治療のことで
「みんなはどうしているんだろう」
「みんなはどう思ってるんだろう」
と聞いてみたいことがあると思います。
そこで、みなさんの
「知りたいこと」
「聞きたいこと」
をアンケート形式で共有していく場を作りました。
完全な匿名アンケートですので、お気軽にご参加ください😊
『ポチッと子宝不妊治療のこと100人に聞きました!』
https://ameblo.jp/pochittokodakara
※また、『ポチッと子宝』で取り上げてほしいことも募集しています。
下記よりリクエストをお願いします。
https://select-type.com/e/?id=MnkGdeeFEHQ
久しぶりの雨が窓をつたっています。
冷たい雨に濡れて、風に吹かれて、樹々の紅葉もみじが深まっていきますね。
妊娠初期の女性が風疹に初感染すると、赤ちゃんが先天性風疹症候群になることがあることは、『子宝ねっと』や『ポチッと子宝』をごらんの方はみなさんご存じかと思います。
相変わらず風疹の流行が続いていて、
2018年は第43週(10月21日~28日)までの風疹患者累積報告数は1,692人に。
2017年の第43週までの患者数の21倍になりました。
ただ幸いなことに、第43週までには先天性風疹症候群の報告はありません。
先天性風疹症候群として知られる障害には、難聴や白内障、先天性心疾患などがあります。
胎児の白内障や先天性心疾患は、妊娠3カ月までの初感染が原因となりますが、実は難聴は、その後の3カ月、つまり妊娠中期の初感染でも起こり得るのだそうです。
以前、この『ポチッと子宝』でも、過去に風疹が大流行した2012年(2,386 人)と2013 年(14,344 人)には、 この風疹の流行に関連すると思われる赤ちゃんの先天性風疹症候群が 45 人確認されているという話を書きました。
その後の追跡調査『2012~2014年に出生した先天性風疹症候群45例のフォローアップ調査結果報告』
https://www.niid.go.jp/niid/ja/allarticles/surveillance/2428-iasr/related-articles/related-articles-457/7906-457r02.html
(IASR Vol. 39 p33-34: 2018年3月号)によると、すでに11人の赤ちゃんが亡くなっていることがわかっているのだそうです。
うち10人は、生後6カ月以内に亡くなっています。
小さな小さな命を失ったご家族の心痛はいかばかりかと、察するに余りある思いです。
しかも、驚いたことに、この先天性風疹症候群の赤ちゃんの母親(45人)のうち、
妊娠前の風疹ワクチンの接種歴を調べると、 2回の接種歴のあった母親はいませんでしたが、1回の接種歴があった母親が11例(24%)もおられたのでそうです。
赤ちゃん待ちのお母さん方へ
風疹のワクチンを接種はもちろんのこと、今現在、十分な風疹抗体が保たれているかが重要なのです。
ポチッと子宝では風疹抗体についてのアンケートを行っています。
風疹はワクチン接種で予防可能な疾患です。
あなたの状況を教えてください!
-------------------------------------
Q5.風疹の抗体はある? ワクチン接種は?
https://ameblo.jp/pochittokodakara/
※アメブロへ移動します。
-------------------------------------
ひきつづき、みなさんの「ポチッと」お待ちしております!
ご協力、よろしくお願いいたします🙏
■◇■ ポチッと子宝 ■◇■
不妊治療のことで
「みんなはどうしているんだろう」
「みんなはどう思ってるんだろう」
と聞いてみたいことがあると思います。
そこで、みなさんの
「知りたいこと」
「聞きたいこと」
をアンケート形式で共有していく場を作りました。
完全な匿名アンケートですので、お気軽にご参加ください😊
『ポチッと子宝不妊治療のこと100人に聞きました!』
https://ameblo.jp/pochittokodakara
※また、『ポチッと子宝』で取り上げてほしいことも募集しています。
下記よりリクエストをお願いします。
https://select-type.com/e/?id=MnkGdeeFEHQ

2