8週3日 診察&胎児診断予約
一人目妊娠中
30代後半
2019/02/05 19:35

今日は8週3日の診断😄
赤ちゃんは順調そのもの✨
19.2mmと、相変わらずのハイペースな成長を遂げていました😅
ちょっと、エコーしてるときバタバタ動いてる気がしたのですが、先生なにも言わなかったので気のせいなのかも😂
それよりヘルペスのほうが気になって、見てもらったら、広がってないから、塗り薬で対応してもらって大丈夫ですって言われたので、いつも通りの処置です😅
これ、頻繁になるの嫌だな😱
来週の診察で、セントマザー卒業が決まりました
そこで、珍しく院長に呼び出されました。
何事かと思ったら、精子提供のお話でした。
正直、う~~~~んっと思う部分もありますが、私の考えは、不妊で悩む夫婦の助けに少しでもなるのなら。。。💦って感じです。
ですが、提供するのは、主人なので、100%主人の判断に任せようと思います😊
主人は無性に、俺天パよ?いいの?と心配してました😅笑
そして、この辺りで唯一、胎児診断ができるKウィメンズクリニックに予約の連絡をしました
高齢出産ということもあり、障害をもった子を産むリスクはあまりにも高いと私達夫婦は不妊治療する前から話していました
もし、悪い結果だったときの覚悟も十分持ち合わせて診断に挑みます
何もなければ安心感は増します😉
赤ちゃんは順調そのもの✨
19.2mmと、相変わらずのハイペースな成長を遂げていました😅
ちょっと、エコーしてるときバタバタ動いてる気がしたのですが、先生なにも言わなかったので気のせいなのかも😂
それよりヘルペスのほうが気になって、見てもらったら、広がってないから、塗り薬で対応してもらって大丈夫ですって言われたので、いつも通りの処置です😅
これ、頻繁になるの嫌だな😱
来週の診察で、セントマザー卒業が決まりました
そこで、珍しく院長に呼び出されました。
何事かと思ったら、精子提供のお話でした。
正直、う~~~~んっと思う部分もありますが、私の考えは、不妊で悩む夫婦の助けに少しでもなるのなら。。。💦って感じです。
ですが、提供するのは、主人なので、100%主人の判断に任せようと思います😊
主人は無性に、俺天パよ?いいの?と心配してました😅笑
そして、この辺りで唯一、胎児診断ができるKウィメンズクリニックに予約の連絡をしました
高齢出産ということもあり、障害をもった子を産むリスクはあまりにも高いと私達夫婦は不妊治療する前から話していました
もし、悪い結果だったときの覚悟も十分持ち合わせて診断に挑みます
何もなければ安心感は増します😉

5