BT後 判定診察日(5週4日)
一人目妊娠中
30代後半
2019/01/16 18:12

行って来ました
今日はわりと調子が良かったから、車で行けました😊
病院もものすごく患者さん少なかったです
9時半頃に到着して、昼過ぎコースを覚悟してたんですが、20分後ぐらいにすぐ呼ばれました
なにせ初めての着床診察。
何をするのか謎だったので、尿検査があったらいけないと思い、尿を溜めておく。
すぐ内診室に呼ばれる
超音波が入る
画面まっしろ
先生「ちょっとおトイレ行って尿出しましょうかね😅」
ズコーーーーーーーっ
なんと恥ずかしい💦
おトイレへ速攻で行って再び診察
先生「うん!よく見える!」
ですよね😂
しっかり胎嚢は確認できました
大きさは9.8㎜
情報によると、ちょっと小さいかもだけど、先生は問題なし!いい状態だと言ってくれたので、安心してます✨
が、なんか、卵黄嚢とか、確認出来てる人もかなり多いので、私は何も言われてないし、エコー写真にもそれらしきものは写ってないような・・・😓
まだまだ安心できませんな😭
ひとまず、来週も検診です!
心拍確認出来ますよーに🙏💕
今日はわりと調子が良かったから、車で行けました😊
病院もものすごく患者さん少なかったです
9時半頃に到着して、昼過ぎコースを覚悟してたんですが、20分後ぐらいにすぐ呼ばれました
なにせ初めての着床診察。
何をするのか謎だったので、尿検査があったらいけないと思い、尿を溜めておく。
すぐ内診室に呼ばれる
超音波が入る
画面まっしろ
先生「ちょっとおトイレ行って尿出しましょうかね😅」
ズコーーーーーーーっ
なんと恥ずかしい💦
おトイレへ速攻で行って再び診察
先生「うん!よく見える!」
ですよね😂
しっかり胎嚢は確認できました
大きさは9.8㎜
情報によると、ちょっと小さいかもだけど、先生は問題なし!いい状態だと言ってくれたので、安心してます✨
が、なんか、卵黄嚢とか、確認出来てる人もかなり多いので、私は何も言われてないし、エコー写真にもそれらしきものは写ってないような・・・😓
まだまだ安心できませんな😭
ひとまず、来週も検診です!
心拍確認出来ますよーに🙏💕

4