義両親への報告
一人目妊娠中
30代後半
2019/01/27 21:01
心拍確認が出来たので、義両親へ報告。
LINEで報告したのですが、
正直、もっと喜んでくれるかと思いましたが、そーでもなかったです😅
不妊治療中から、常に、もうしなくていい、やめたほうがいいと、マイナスにしか言わない義両親でした。
結婚する前は、子供が出来ないなら別れてくれとまで言っていた義両親。
この変わりようはいったいなんなのか😓
旦那に伝えると、
「だから別に報告なんてしなくて良かったのに。特に喜んでもなかったやろ。」
と言われました😱
「子供が出来たら別れられなくなるじゃないかって平気で思う人達よ」
とまで言われ、え?そうなの?
そー思ってたの!?
てか、そーゆーことだったの!?
ってなりました😅
今思えば、長男の嫁なんだから、どーのこーのという家柄でしたが、私はやりたくない嫌なことは、ハッキリ断るし、旦那がしなくていいということは一切しません。
と、生意気な嫁だったと思います😂
それがお気に召してもらえなかったんでしょうね😅
まぁ、普通の感覚の人なら、ショックで凹んだりするのでしょうが、私はあまり気にしない方なので、逆にそういうことなら、必要以上に関わらないでいいな✨
万々歳だと思いました😍
旦那と私とbabyの家族を大事にできたら私はそれで満足💕
うちの両親は逆にテンション上がりまくっていて、それはそれで面倒です💨
そして、つわりの症状がなくなりました😓
つわりが終わったのか...
LINEで報告したのですが、
正直、もっと喜んでくれるかと思いましたが、そーでもなかったです😅
不妊治療中から、常に、もうしなくていい、やめたほうがいいと、マイナスにしか言わない義両親でした。
結婚する前は、子供が出来ないなら別れてくれとまで言っていた義両親。
この変わりようはいったいなんなのか😓
旦那に伝えると、
「だから別に報告なんてしなくて良かったのに。特に喜んでもなかったやろ。」
と言われました😱
「子供が出来たら別れられなくなるじゃないかって平気で思う人達よ」
とまで言われ、え?そうなの?
そー思ってたの!?
てか、そーゆーことだったの!?
ってなりました😅
今思えば、長男の嫁なんだから、どーのこーのという家柄でしたが、私はやりたくない嫌なことは、ハッキリ断るし、旦那がしなくていいということは一切しません。
と、生意気な嫁だったと思います😂
それがお気に召してもらえなかったんでしょうね😅
まぁ、普通の感覚の人なら、ショックで凹んだりするのでしょうが、私はあまり気にしない方なので、逆にそういうことなら、必要以上に関わらないでいいな✨
万々歳だと思いました😍
旦那と私とbabyの家族を大事にできたら私はそれで満足💕
うちの両親は逆にテンション上がりまくっていて、それはそれで面倒です💨
そして、つわりの症状がなくなりました😓
つわりが終わったのか...

5