治療履歴
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/04/28 06:06
ざっくり、自己満足で
治療覚え書き
・千葉の大学病院で顕微
アンタゴニスト法で11個採卵
初期胚4個,胚盤胞1個でき
初期胚2個、胚盤胞1個移植
全てかすりもしない陰性
大きくやり方を変えてくれず
先生がコロコロ変わるのが嫌で
2017年 9月に転院
・都内クリニックで治療開始
中刺激で10個採卵
初期胚は基本凍結しないので
胚盤胞1個凍結(4BC)
移植→陰性
中刺激で9個採卵
凍結精子の質が悪く😭
前回、授精率かなり悪かった為
できる事は卵子活性化させる事
と言う事で
カルシウムイオノフォア実施
二段階移植用に凍結
3日目2分割、3日目8分割 各1個
胚盤胞
4BAが2個
できました…。😅
そして今周期
低刺激周期にて二段階移植
4/18に3日目2分割
4/23胚盤胞5BA移植(AHAあり)
ただいまBT5
判定日5/1
ウトロゲスタン使用
バファリン、メドロール内服
治療覚え書き
・千葉の大学病院で顕微
アンタゴニスト法で11個採卵
初期胚4個,胚盤胞1個でき
初期胚2個、胚盤胞1個移植
全てかすりもしない陰性
大きくやり方を変えてくれず
先生がコロコロ変わるのが嫌で
2017年 9月に転院
・都内クリニックで治療開始
中刺激で10個採卵
初期胚は基本凍結しないので
胚盤胞1個凍結(4BC)
移植→陰性
中刺激で9個採卵
凍結精子の質が悪く😭
前回、授精率かなり悪かった為
できる事は卵子活性化させる事
と言う事で
カルシウムイオノフォア実施
二段階移植用に凍結
3日目2分割、3日目8分割 各1個
胚盤胞
4BAが2個
できました…。😅
そして今周期
低刺激周期にて二段階移植
4/18に3日目2分割
4/23胚盤胞5BA移植(AHAあり)
ただいまBT5
判定日5/1
ウトロゲスタン使用
バファリン、メドロール内服

0