失われた3年間
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/23 23:33
夫と初めて出会ったのは、丁度7年前の今頃、私40歳、夫37歳の時だった。
私は男性には固かったはずなのに、1か月後に私の家に遊びに来た彼は、そのまま自分の家に帰らなくなってしまった。お互いに磁石同士が吸い寄せられるように。
当時私は病気で休職しており、体調不良で満足に動くこともできず、社会から脱落し、なるべく人との接触や刺激を避けた方が良い状態だったため、失意と孤独の中にいた。
そんな私のそばに寄り添ってくれる彼の存在だけが心の支えで、喜びでもあった。
でも、彼をかけがえのない存在だと思いつつ、自分の生涯を彼に捧げる覚悟はなかなかできずにいた。私を全く疑っていない彼の寝顔を見ながら、心が揺れる自分を申し訳なく思うこともよくあった。
病状も悪かったし、休職中に子供ができるのは顰蹙だと思っていた。また、両親に彼を紹介し、一緒に暮らしていることを話した時、今更出て行けとまでは言わなかったが、彼の存在を認めてくれなかったし、「子供できんようにしろ」と言われた。
3年の療養を経て、復職の目処がついた時、結婚することにした。
「結婚する」と両親に告げに行った時、「何もそんなに急がんでも…」と止められた。
いや、もう3年も経っているんですけど…普通なら、いつまでも宙ぶらりんにせず責任取れと言う所でしょう。
釣書を書いて持って行ったり、何度も話をしに行って、ようやく婚姻届の証人欄を書いてもらうことができた。4年前、私43歳、夫39歳の時のこと。
結婚したからには子供がほしい。若い頃から生理不順がひどかったので、まずはそこから、と病院の門をくぐった。
病院に行ったら、私の年齢を考慮すると即体外を始めるべきと言われ、治療を開始した。
以来4年間、採卵につぐ採卵、移植につぐ移植を重ね、2回化学流産したのみで、まもなく治療を終了しようとしている。
あの時はどうしようもなかった。
でも、もし出会ってすぐの40歳から治療を始めていたら、結果は変わっていたのではないかと思うと、失われた3年間が惜しまれてならない。
病気が悪化しようとも、職場で問題になろうとも、強行すべきだったのだろうか。
「子供ができない心配」の方をすべき段階になっていたのに、そんなことに思い至らなかった自分の愚かさを悔しく思う。
私は男性には固かったはずなのに、1か月後に私の家に遊びに来た彼は、そのまま自分の家に帰らなくなってしまった。お互いに磁石同士が吸い寄せられるように。
当時私は病気で休職しており、体調不良で満足に動くこともできず、社会から脱落し、なるべく人との接触や刺激を避けた方が良い状態だったため、失意と孤独の中にいた。
そんな私のそばに寄り添ってくれる彼の存在だけが心の支えで、喜びでもあった。
でも、彼をかけがえのない存在だと思いつつ、自分の生涯を彼に捧げる覚悟はなかなかできずにいた。私を全く疑っていない彼の寝顔を見ながら、心が揺れる自分を申し訳なく思うこともよくあった。
病状も悪かったし、休職中に子供ができるのは顰蹙だと思っていた。また、両親に彼を紹介し、一緒に暮らしていることを話した時、今更出て行けとまでは言わなかったが、彼の存在を認めてくれなかったし、「子供できんようにしろ」と言われた。
3年の療養を経て、復職の目処がついた時、結婚することにした。
「結婚する」と両親に告げに行った時、「何もそんなに急がんでも…」と止められた。
いや、もう3年も経っているんですけど…普通なら、いつまでも宙ぶらりんにせず責任取れと言う所でしょう。
釣書を書いて持って行ったり、何度も話をしに行って、ようやく婚姻届の証人欄を書いてもらうことができた。4年前、私43歳、夫39歳の時のこと。
結婚したからには子供がほしい。若い頃から生理不順がひどかったので、まずはそこから、と病院の門をくぐった。
病院に行ったら、私の年齢を考慮すると即体外を始めるべきと言われ、治療を開始した。
以来4年間、採卵につぐ採卵、移植につぐ移植を重ね、2回化学流産したのみで、まもなく治療を終了しようとしている。
あの時はどうしようもなかった。
でも、もし出会ってすぐの40歳から治療を始めていたら、結果は変わっていたのではないかと思うと、失われた3年間が惜しまれてならない。
病気が悪化しようとも、職場で問題になろうとも、強行すべきだったのだろうか。
「子供ができない心配」の方をすべき段階になっていたのに、そんなことに思い至らなかった自分の愚かさを悔しく思う。

4