お花見
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/04/01 18:49

夫が買ってきてくれたお弁当を持って、植物園にお花見に行ってきました。
染井吉野はもう見頃過ぎでしたが、遠目に見ればまだまだ綺麗。
この植物園のお花見で一番のポイントだと私が勝手に決めている枝垂れ桜は丁度見頃。
5本の桜が連なって植えられていて、全体像はなかなか壮観なのですが、写真では1本だけの姿しか撮れませんでした。
何しろすごい人!桜の木の下にはレジャーシートが敷き詰められて、近づくことができないくらい。
テントを張って中でくつろいでいる人達が結構いたのですが、テントの中からでは花が見えないのでは?と不思議でした。流行りなのかな?
植物園には桜以外にも見頃の花が沢山あり、ぐるっと巡って眺めて来ました。椿園も見頃。
桃、更紗木蓮、紫木蓮、レンギョウ、木瓜、ニワウメ、ミツマタ、アシビ、ハナナ、ロドレイア、山吹、石楠花、イロハカエデ、タンポポほか。
大花壇にはチューリップ、ビオラ、ポピーなどが彩り良く植えられていて、春らしい感じ。
ハート型の花の寄せ植えに吊り下げられた鐘を二人で鳴らして、帰ってきました。
楽しいお花見ではありましたが、人出が多い分、親子連れの姿が沢山目に入り、グッと胸に来ることが何回かありました。
この気持ちは、いつか捨てられる日が来るのでしょうか。
どこへ行っても、どんな楽しいことをしていても、子供ができない悲しさ、つらさが心をよぎらないことはありません。
染井吉野はもう見頃過ぎでしたが、遠目に見ればまだまだ綺麗。
この植物園のお花見で一番のポイントだと私が勝手に決めている枝垂れ桜は丁度見頃。
5本の桜が連なって植えられていて、全体像はなかなか壮観なのですが、写真では1本だけの姿しか撮れませんでした。
何しろすごい人!桜の木の下にはレジャーシートが敷き詰められて、近づくことができないくらい。
テントを張って中でくつろいでいる人達が結構いたのですが、テントの中からでは花が見えないのでは?と不思議でした。流行りなのかな?
植物園には桜以外にも見頃の花が沢山あり、ぐるっと巡って眺めて来ました。椿園も見頃。
桃、更紗木蓮、紫木蓮、レンギョウ、木瓜、ニワウメ、ミツマタ、アシビ、ハナナ、ロドレイア、山吹、石楠花、イロハカエデ、タンポポほか。
大花壇にはチューリップ、ビオラ、ポピーなどが彩り良く植えられていて、春らしい感じ。
ハート型の花の寄せ植えに吊り下げられた鐘を二人で鳴らして、帰ってきました。
楽しいお花見ではありましたが、人出が多い分、親子連れの姿が沢山目に入り、グッと胸に来ることが何回かありました。
この気持ちは、いつか捨てられる日が来るのでしょうか。
どこへ行っても、どんな楽しいことをしていても、子供ができない悲しさ、つらさが心をよぎらないことはありません。

3