母の日の贈り物
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/03/25 22:34

まだ3月だというのに、生協のカタログに早くも母の日ギフトが掲載されるようになりました。
不妊治療を始めて以来、全く成果が出ないし、やっと陽性判定もらってもすぐ化学流産になってしまうし、どんなにあがいても自分には手の届かないものを見るのがつらくて、「母」と名のつくもの全てを避けていました。
当然、母の日の贈り物なんて、チラ見はしても、そのイベントに参加することはできませんでした。母はさみしいだろう、と思いつつ。我が母ですら、産めた側の人だと妬ましかった。私の気持ちなんて分かるはずがない。
昨年の母の日、たまたま花屋の店先で紫色のカーネーションを見かけました。
ムーンダストという商品名の「青い」カーネーションだとのこと。どう見ても紫色なんですけど。一本立ちの花は4色、スプレーは2色ありました。
母は紫色が好きだし、物珍しさもあって、ブーケにしてもらって、母に贈ることにしました。
ベルベットブルーとライラックブルーの2色を選び、コンパクトにまとめてもらいました。
恥ずかしいから夫に持って行ってもらおうと思ったのですが、促されて二人一緒に実家へ行きました。
母はとても嬉しそうな顔をしていました。胸のつかえが下りた気がしました。
今年は早速カタログを見て楽しんでいます。
淡いピンクのグラデーションの香るカーネーションの鉢も可愛いし、濃い目のグラデーションの鉢も華やかで素敵。今年は咲き進むうちに花色が変化する花が流行りなのかな?
これからもっと色々な商品が出てくるでしょう。
母の日に目を向けることができるようになったのは、母の笑顔を見たからもあるけれど、「もう諦めなければならない」と心の準備をしつつあるからでしょうか。
やっぱり切ない母の日です。
でも、今年も贈り物をしようと思います。
不妊治療を始めて以来、全く成果が出ないし、やっと陽性判定もらってもすぐ化学流産になってしまうし、どんなにあがいても自分には手の届かないものを見るのがつらくて、「母」と名のつくもの全てを避けていました。
当然、母の日の贈り物なんて、チラ見はしても、そのイベントに参加することはできませんでした。母はさみしいだろう、と思いつつ。我が母ですら、産めた側の人だと妬ましかった。私の気持ちなんて分かるはずがない。
昨年の母の日、たまたま花屋の店先で紫色のカーネーションを見かけました。
ムーンダストという商品名の「青い」カーネーションだとのこと。どう見ても紫色なんですけど。一本立ちの花は4色、スプレーは2色ありました。
母は紫色が好きだし、物珍しさもあって、ブーケにしてもらって、母に贈ることにしました。
ベルベットブルーとライラックブルーの2色を選び、コンパクトにまとめてもらいました。
恥ずかしいから夫に持って行ってもらおうと思ったのですが、促されて二人一緒に実家へ行きました。
母はとても嬉しそうな顔をしていました。胸のつかえが下りた気がしました。
今年は早速カタログを見て楽しんでいます。
淡いピンクのグラデーションの香るカーネーションの鉢も可愛いし、濃い目のグラデーションの鉢も華やかで素敵。今年は咲き進むうちに花色が変化する花が流行りなのかな?
これからもっと色々な商品が出てくるでしょう。
母の日に目を向けることができるようになったのは、母の笑顔を見たからもあるけれど、「もう諦めなければならない」と心の準備をしつつあるからでしょうか。
やっぱり切ない母の日です。
でも、今年も贈り物をしようと思います。

3