採卵決定
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/03/20 22:28

D21、採卵が決まりました。
内膜15mm。卵胞22mm、11mm、11mmの3つ。E2は225。
2つはまだ小さいのですが、これは育たず萎む可能性もあり、大きい方と差がありすぎるので、待たない方が良いとの判断になりました。
先生に相談して、プランを初期胚凍結に変更。今まで5日培養しかしたことがなく、初期胚は初めてです。
診察が終わったのが20時15分。仕上げのhCG注射を21時30分に打つことになり、家に一旦帰るには中途半端だなあと思っていたら、丁度自宅から病院へのバスが来る時間だったので、夫を呼んで病院のすぐそばのCoCo壱で晩ご飯。
半熟卵のせ鶏つくねカレーにほうれん草をトッピング。ハンバーグカレーにすれば良かった。
夫はウィンナーカレーにほうれん草をトッピングしていました。
採卵は明後日22日です。
午後から事業が入っていて休みにくい日なのですが、午後から出勤で許してもらうとして、さて、午前中休むことの連絡をどうしましょう。
明日21日は祝日でお休み。22日の始業時間にはもう麻酔に入っているので、自分で電話できません。
お休みの日に連絡するのは気が引けますが、明日の夕方に、上司の携帯にしおらしく電話するしかない。
当日の朝では電話できないことの説明をどう言おう。
職場に隠して不妊治療するのは、かなり大変です。
無事採卵できて、凍結まで行けますように。
内膜15mm。卵胞22mm、11mm、11mmの3つ。E2は225。
2つはまだ小さいのですが、これは育たず萎む可能性もあり、大きい方と差がありすぎるので、待たない方が良いとの判断になりました。
先生に相談して、プランを初期胚凍結に変更。今まで5日培養しかしたことがなく、初期胚は初めてです。
診察が終わったのが20時15分。仕上げのhCG注射を21時30分に打つことになり、家に一旦帰るには中途半端だなあと思っていたら、丁度自宅から病院へのバスが来る時間だったので、夫を呼んで病院のすぐそばのCoCo壱で晩ご飯。
半熟卵のせ鶏つくねカレーにほうれん草をトッピング。ハンバーグカレーにすれば良かった。
夫はウィンナーカレーにほうれん草をトッピングしていました。
採卵は明後日22日です。
午後から事業が入っていて休みにくい日なのですが、午後から出勤で許してもらうとして、さて、午前中休むことの連絡をどうしましょう。
明日21日は祝日でお休み。22日の始業時間にはもう麻酔に入っているので、自分で電話できません。
お休みの日に連絡するのは気が引けますが、明日の夕方に、上司の携帯にしおらしく電話するしかない。
当日の朝では電話できないことの説明をどう言おう。
職場に隠して不妊治療するのは、かなり大変です。
無事採卵できて、凍結まで行けますように。

3