振れ幅
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/03/05 23:06
D6、hMGの注射に行ったら排卵止めのセトロタイドを打たれそうになって、びっくり!
私は卵胞の育ちが悪いため、セトロタイドには卵胞の育ちを抑制してしまう作用もあるから、ギリギリまで抜く方針のはずだったからです。
看護師さんにその旨を言うと、予定外の内診をすることになりました。
今日の先生曰く、私はもう振れ幅のある年齢になっていて、周期毎に変化することがある、今までの経過と異なるかもしれない、早く大きくなる場合もあるから、診て判断したいと。
それで、内診してもらった訳ですが、何も見えず、今まで通り、今日のセトロタイドはなしになりました。
D6で何も見えないのはいつものことで、「まあ、こんなものかな」と思いつつ、年齢を重ねて、もう在庫がなくなったからなのかもしれない…と不安になったりもしています。
1年半って、とても大きな時の隔たりなのだなと実感した今日でした。
私は卵胞の育ちが悪いため、セトロタイドには卵胞の育ちを抑制してしまう作用もあるから、ギリギリまで抜く方針のはずだったからです。
看護師さんにその旨を言うと、予定外の内診をすることになりました。
今日の先生曰く、私はもう振れ幅のある年齢になっていて、周期毎に変化することがある、今までの経過と異なるかもしれない、早く大きくなる場合もあるから、診て判断したいと。
それで、内診してもらった訳ですが、何も見えず、今まで通り、今日のセトロタイドはなしになりました。
D6で何も見えないのはいつものことで、「まあ、こんなものかな」と思いつつ、年齢を重ねて、もう在庫がなくなったからなのかもしれない…と不安になったりもしています。
1年半って、とても大きな時の隔たりなのだなと実感した今日でした。

2