不思議な写真
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/09/24 18:38

五山の送り火を見に行った日、不思議な写真が撮れました。
見た瞬間、「あ、赤ちゃん!」と、胸が高鳴りました。子宮の中の胎児に見えたのです。
私の元に赤ちゃんが来てくれるお告げではないかと。
後から、「でも今日は精霊を送る日だしなー。そんな日に来る命が映るかどうか微妙…」と思ったのですが、初めて見た時の直感のときめきの方を信じることにしました。
まあ、多分誰かが前にいて、そのスマホの画面が映り込んだのでしょうけど。
結果として、最後の卵も儚く消えてしまい、やはりこの写真は、赤ちゃんがお空に消えて行くお知らせだったのかな。
それとも、年末に化学流産した子がお別れに来たのかな。
胎嚢確認すらできなかったので、赤ちゃんの形にはなってなかったのですけどね。
移植の時には、直前に撮った卵の写真を見せてもらえます。
沢山の卵が消えて行きましたが、その幾つかの姿は今も覚えています。
最後に移植した子も可愛かった。
愛しくて思わず手を伸ばして、写真を撫でました。
あれが全ての子達とのお別れでした。
見た瞬間、「あ、赤ちゃん!」と、胸が高鳴りました。子宮の中の胎児に見えたのです。
私の元に赤ちゃんが来てくれるお告げではないかと。
後から、「でも今日は精霊を送る日だしなー。そんな日に来る命が映るかどうか微妙…」と思ったのですが、初めて見た時の直感のときめきの方を信じることにしました。
まあ、多分誰かが前にいて、そのスマホの画面が映り込んだのでしょうけど。
結果として、最後の卵も儚く消えてしまい、やはりこの写真は、赤ちゃんがお空に消えて行くお知らせだったのかな。
それとも、年末に化学流産した子がお別れに来たのかな。
胎嚢確認すらできなかったので、赤ちゃんの形にはなってなかったのですけどね。
移植の時には、直前に撮った卵の写真を見せてもらえます。
沢山の卵が消えて行きましたが、その幾つかの姿は今も覚えています。
最後に移植した子も可愛かった。
愛しくて思わず手を伸ばして、写真を撫でました。
あれが全ての子達とのお別れでした。

5