採卵
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/03/22 21:09
D23、採卵してきました。
静脈麻酔による全身麻酔のはずなのですが、毎回、効いているのかいないのか、意識ははっきりしているし、滅茶苦茶痛いです。今日もすごく痛かったです。
枕元にいる看護師さんが「痛がってます」と言ってたけど、だからと言って手加減してくれるものではありません。
何回も刺して、ギューギュー押されたのに、採卵数は2個。
3個じゃなかったんだ、一番育ってた卵が排卵してしまって減ったのだったらショック。
リカバリールームで休んでいると培養士さんがやってきて、採卵数やら色々説明してくれるのですが、未成熟卵があった場合に、体外成熟培養を行うかどうかを聞かれました(うちの病院では、顕微授精の場合に聞くようです)。かなりの金額です。これを1個か2個のためにかけるのか、と溜め息出ました。
「未成熟卵があった場合は、14時~16時の間に連絡するので、どうするか考えておいてください」と言われたのですが、折角採れた卵を無駄にする訳には行きません。お金の問題じゃないですから。
採卵後出勤しましたが、この連絡が来るのか来ないのか気もそぞろで、仕事があまり手につきませんでした。
16時を過ぎても連絡はなく…2個とも成熟卵だったから連絡がないのなら良いのですが、死卵や変性卵や空胞で、お話にならなかったのかもしれません。
ルトラールを処方され、飲み終わりの頃に卵の説明を聞きに行きます。
それまでの期間も、電話で卵の状態を問い合わせることができるそうです。今までもそうだったはずなのですが、気に留めていませんでした。
今回は心配で心配で、一瞬、「聞こうかな?」と思ったのですが、悪い結果を先に聞くのはこわいので、やめておこうと思います。
仕事を終えて帰宅したら、夫が喜んで迎えてくれました。一応これでも全身麻酔をしての手術なので、元気で帰ってくるか、毎回、心配でたまらないそうです。私はすっかり慣れっこになっているのですが。
逆に夫は、卵のことはあまり頭にないようです。ちょっとは気にしてほしいな。
こんな年齢の卵だけれど、どうか頑張ってほしいです。
静脈麻酔による全身麻酔のはずなのですが、毎回、効いているのかいないのか、意識ははっきりしているし、滅茶苦茶痛いです。今日もすごく痛かったです。
枕元にいる看護師さんが「痛がってます」と言ってたけど、だからと言って手加減してくれるものではありません。
何回も刺して、ギューギュー押されたのに、採卵数は2個。
3個じゃなかったんだ、一番育ってた卵が排卵してしまって減ったのだったらショック。
リカバリールームで休んでいると培養士さんがやってきて、採卵数やら色々説明してくれるのですが、未成熟卵があった場合に、体外成熟培養を行うかどうかを聞かれました(うちの病院では、顕微授精の場合に聞くようです)。かなりの金額です。これを1個か2個のためにかけるのか、と溜め息出ました。
「未成熟卵があった場合は、14時~16時の間に連絡するので、どうするか考えておいてください」と言われたのですが、折角採れた卵を無駄にする訳には行きません。お金の問題じゃないですから。
採卵後出勤しましたが、この連絡が来るのか来ないのか気もそぞろで、仕事があまり手につきませんでした。
16時を過ぎても連絡はなく…2個とも成熟卵だったから連絡がないのなら良いのですが、死卵や変性卵や空胞で、お話にならなかったのかもしれません。
ルトラールを処方され、飲み終わりの頃に卵の説明を聞きに行きます。
それまでの期間も、電話で卵の状態を問い合わせることができるそうです。今までもそうだったはずなのですが、気に留めていませんでした。
今回は心配で心配で、一瞬、「聞こうかな?」と思ったのですが、悪い結果を先に聞くのはこわいので、やめておこうと思います。
仕事を終えて帰宅したら、夫が喜んで迎えてくれました。一応これでも全身麻酔をしての手術なので、元気で帰ってくるか、毎回、心配でたまらないそうです。私はすっかり慣れっこになっているのですが。
逆に夫は、卵のことはあまり頭にないようです。ちょっとは気にしてほしいな。
こんな年齢の卵だけれど、どうか頑張ってほしいです。

1