12月はお休み
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/12/17 22:26
採卵予定をしていたけど、旦那と話し合って12月は身体を休ませることにしました。
高刺激、やっぱりつらたん。
今月やったことは、
子宮鏡検査
甲状腺や免疫抗体などの血液検査
いわゆる着床不全、不育症検査をやりました。
結果…
子宮内膜鏡では、マイクロポリープが見つかり子宮内膜炎の疑い。
生体検査もやってるので、その結果まち。
血液検査では
第ⅻ因子とプロテインsが低値でひっかかりました。
つまり、血液凝固しやすいってことで、
次の移植の時にバファリン処方されることになりそう。
着床できない一原因が判明してよかった、のかな。
高刺激、やっぱりつらたん。
今月やったことは、
子宮鏡検査
甲状腺や免疫抗体などの血液検査
いわゆる着床不全、不育症検査をやりました。
結果…
子宮内膜鏡では、マイクロポリープが見つかり子宮内膜炎の疑い。
生体検査もやってるので、その結果まち。
血液検査では
第ⅻ因子とプロテインsが低値でひっかかりました。
つまり、血液凝固しやすいってことで、
次の移植の時にバファリン処方されることになりそう。
着床できない一原因が判明してよかった、のかな。

0