胚盤胞移植 1回目
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/11/14 18:54
D22 胚盤胞移植。
前回の内膜確認から長く感じていたから、
無事に今日移植できて嬉しい。
しかし、前日のほうがワクワク感マックスだった。
なんでだろう。
移植で心配だったことは、融解が成功するか
尿溜め の2つ。
融解は問題なく、綺麗に3BBになってましたよー。と培養士さんから説明受けて安心。
尿溜めは、午前中にトイレ全く行ってなくて、慌てて病院の予約時間の2時間前にトイレ。
ちなみに仕事は午後休貰ったので、退社してから、
受診前にお昼ごはん。
便秘気味の私は便意がここで…。最悪。
開始40前に尿も出でしまったので、水をがぶ飲みした。
尿溜め間に合うか不安だったけど、エコー?画面で確認したら、めっちゃ溜まってたわ!
画面拡大すると膀胱でかすぎて、子宮がモニター画面から外れちゃうって逆に困ってた様子。
まぁいいや。
移植無事完了して、旦那にラインで報告。
うちの病院は安静にする必要なしの方針なので、すぐ帰った。
あ、抗生物質と出血した時用に飲む薬を渡された。
午後休なんてめったに取れないし、このままブラブラしようかなーと思ったけど、前日寝不足だったので、帰って昼寝。
昼寝最高ー!
BT9に判定日。
それまで、エストラーナテープとワンクリノンを使うんだが、ワンクリノンのカスが、臭うんだよなぁ…。
そして便秘もどうにかしたい…。
前回の内膜確認から長く感じていたから、
無事に今日移植できて嬉しい。
しかし、前日のほうがワクワク感マックスだった。
なんでだろう。
移植で心配だったことは、融解が成功するか
尿溜め の2つ。
融解は問題なく、綺麗に3BBになってましたよー。と培養士さんから説明受けて安心。
尿溜めは、午前中にトイレ全く行ってなくて、慌てて病院の予約時間の2時間前にトイレ。
ちなみに仕事は午後休貰ったので、退社してから、
受診前にお昼ごはん。
便秘気味の私は便意がここで…。最悪。
開始40前に尿も出でしまったので、水をがぶ飲みした。
尿溜め間に合うか不安だったけど、エコー?画面で確認したら、めっちゃ溜まってたわ!
画面拡大すると膀胱でかすぎて、子宮がモニター画面から外れちゃうって逆に困ってた様子。
まぁいいや。
移植無事完了して、旦那にラインで報告。
うちの病院は安静にする必要なしの方針なので、すぐ帰った。
あ、抗生物質と出血した時用に飲む薬を渡された。
午後休なんてめったに取れないし、このままブラブラしようかなーと思ったけど、前日寝不足だったので、帰って昼寝。
昼寝最高ー!
BT9に判定日。
それまで、エストラーナテープとワンクリノンを使うんだが、ワンクリノンのカスが、臭うんだよなぁ…。
そして便秘もどうにかしたい…。

1