移植周期① 内膜チェック
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/11/04 16:24
今日は内膜チェックの日。
生理開始してから12日目。
前回の受診からエストラーナテープを4枚 二日に一回貼り替えて過ごしてきた。
さぁ、本日の内膜チェックの結果は……
6.1ミリ
ちょ、あと0.9ミリ足りない…じゃん!!
ということで、11月8日にもう一度受診してから、移植日確定という流れになりました。
そしてテープが4枚から6枚に…。
内膜厚くするために、何か努力できることはあるのだろうか。
このまま調子よくいくと13日か14日に移植できるみたい。
移植日は絶対会社休む。
翌日も休みたいくらい。
そういえば、内診の時ってみんな靴下どうしてるんだろう??
私は履いたまま座るよ!
あー、あと仕事のストレス半端ない。
いい歳して自分の無能さに悔し泣きしてしまった。
中間管理職、本当に辛い…。
管理職だからっとかいうけどさ、私だって人間だよ、そんな言葉投げられたら傷つくよ!
強くなりたい。
お金を稼ぐって、大変だなぁ…。
生理開始してから12日目。
前回の受診からエストラーナテープを4枚 二日に一回貼り替えて過ごしてきた。
さぁ、本日の内膜チェックの結果は……
6.1ミリ
ちょ、あと0.9ミリ足りない…じゃん!!
ということで、11月8日にもう一度受診してから、移植日確定という流れになりました。
そしてテープが4枚から6枚に…。
内膜厚くするために、何か努力できることはあるのだろうか。
このまま調子よくいくと13日か14日に移植できるみたい。
移植日は絶対会社休む。
翌日も休みたいくらい。
そういえば、内診の時ってみんな靴下どうしてるんだろう??
私は履いたまま座るよ!
あー、あと仕事のストレス半端ない。
いい歳して自分の無能さに悔し泣きしてしまった。
中間管理職、本当に辛い…。
管理職だからっとかいうけどさ、私だって人間だよ、そんな言葉投げられたら傷つくよ!
強くなりたい。
お金を稼ぐって、大変だなぁ…。

1