妊娠5w
一人目妊娠中
30代前半
していない
2021/06/29 23:13
先週4w前半に陽性反応出たので不妊治療クリニックへ。尿検査にて陽性確認しエコーは胎嚢らしきものがあるとのこと。
本日5w前半に再度胎嚢確認しにいきました。
結果は15mmで胎嚢のみの確認でした。
順調とのことでしたが、来週心拍確認できないと厳しいと言われてその言葉でとてつもなく不安になりました。(排卵確認しているので周期のずれは殆どなし)
その後調べると胎嚢15mmでは胎芽と心拍確認できる方が多いようで、確認できなくて稽留流産になってしまったと書かれている人が多くてとてつもなく不安になりました😢
けれどエコーの写真をよく見てみると、実際の黒い胎嚢部分より計測の線が明らかに長い!!主人にも確認してもらいましたが恐らく3mm程長く計測されているようです。(ネットで他の方の胎嚢画像見ると黒部分の計測で、私のエコー写真ほど計測線が胎嚢より長いものはありませんでした)
計測も誤差があるとも見たし、もしかしたら15mmで正しいのかもしれませんが、都合よく12mm位だったってことにしておきます。
そして来週の6wに心拍確認できたら良いな😊のテンションにチェンジします!!!!
(本当に落ち込みすぎて胎嚢確認できたことをきちんと喜べてませんでした😢念願の妊娠なのに。。。)
→さらにネットで調べたら、胎嚢が大きいから胎芽も確認できるのではなく、胎芽が確認できる数週だから確認できる。との記載を見つけました!つまり今は5wなので見えなくても気にしなくていいのかな?
少し安心しました〜😆✨
ベビーが今もまさにお腹の中でがんばって成長してると信じて来週の検診まではリラックスして楽しく過ごそうと思います!!!!😆💕
本日5w前半に再度胎嚢確認しにいきました。
結果は15mmで胎嚢のみの確認でした。
順調とのことでしたが、来週心拍確認できないと厳しいと言われてその言葉でとてつもなく不安になりました。(排卵確認しているので周期のずれは殆どなし)
その後調べると胎嚢15mmでは胎芽と心拍確認できる方が多いようで、確認できなくて稽留流産になってしまったと書かれている人が多くてとてつもなく不安になりました😢
けれどエコーの写真をよく見てみると、実際の黒い胎嚢部分より計測の線が明らかに長い!!主人にも確認してもらいましたが恐らく3mm程長く計測されているようです。(ネットで他の方の胎嚢画像見ると黒部分の計測で、私のエコー写真ほど計測線が胎嚢より長いものはありませんでした)
計測も誤差があるとも見たし、もしかしたら15mmで正しいのかもしれませんが、都合よく12mm位だったってことにしておきます。
そして来週の6wに心拍確認できたら良いな😊のテンションにチェンジします!!!!
(本当に落ち込みすぎて胎嚢確認できたことをきちんと喜べてませんでした😢念願の妊娠なのに。。。)
→さらにネットで調べたら、胎嚢が大きいから胎芽も確認できるのではなく、胎芽が確認できる数週だから確認できる。との記載を見つけました!つまり今は5wなので見えなくても気にしなくていいのかな?
少し安心しました〜😆✨
ベビーが今もまさにお腹の中でがんばって成長してると信じて来週の検診まではリラックスして楽しく過ごそうと思います!!!!😆💕

3