稽留流産⑤
出産後
していない
2021/04/06 14:06
第二子を稽留流産した話です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年4月6日
手術前検査の結果を聞きに、通院してきました。
いつもは1時間くらい待つのですが、この日はもう患者さんの数が少なくなっていて、30分くらいで呼ばれました。
検査の結果はいずれも問題なし。
ちなみに、手術で全身麻酔を使うからという理由でPCR検査も受けました。インフルエンザの検査と同じような検査ですが、割と念入りに鼻の中をグリグリされました。
帰りに病院の大聖堂に寄りました。誰もいないがらんとした聖堂でした。バリアフリーの建物に、シンプルに椅子が並べられた様子は母教会の造りに似ていて好みでした。
会堂の真ん中あたりまで進み、右側の椅子に座りました。神様に呼びかけてみましたが、次の言葉は出てきませんでした。
自分は本当に2人目が欲しかったのかな。
娘にきょうだいがいればいいなと思ったのは事実ですが、それよりも、そういう世間の声に流されて、実際のところは2人育てる自信もないのに、不妊治療に躍起になって…。そのくせに、亡くしたら悲しいだなんて、自分はずいぶんと勝手だな。
そういう思いが浮かび、さーっと何かが引いていきました。そして、会堂を後にしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年4月6日
手術前検査の結果を聞きに、通院してきました。
いつもは1時間くらい待つのですが、この日はもう患者さんの数が少なくなっていて、30分くらいで呼ばれました。
検査の結果はいずれも問題なし。
ちなみに、手術で全身麻酔を使うからという理由でPCR検査も受けました。インフルエンザの検査と同じような検査ですが、割と念入りに鼻の中をグリグリされました。
帰りに病院の大聖堂に寄りました。誰もいないがらんとした聖堂でした。バリアフリーの建物に、シンプルに椅子が並べられた様子は母教会の造りに似ていて好みでした。
会堂の真ん中あたりまで進み、右側の椅子に座りました。神様に呼びかけてみましたが、次の言葉は出てきませんでした。
自分は本当に2人目が欲しかったのかな。
娘にきょうだいがいればいいなと思ったのは事実ですが、それよりも、そういう世間の声に流されて、実際のところは2人育てる自信もないのに、不妊治療に躍起になって…。そのくせに、亡くしたら悲しいだなんて、自分はずいぶんと勝手だな。
そういう思いが浮かび、さーっと何かが引いていきました。そして、会堂を後にしました。

0