終わりに向けて
二人目待ち
ART(体外受精など)
2021/08/24 18:07
しばらく書き込みできずにいました。
今後の治療をどうするか、モヤモヤしたまま結論を決めきれずにいましたが、やはり、2人目は授からないんだろうな、という気持ちが大きいまま時間が経ってしまいました。
実は先週、2人目治療通算7回目の移植をし、今週判定日があります。体調から、着床していないんだろうな、と思っています。
まだ凍結胚が残っているので、すぐに止めるわけではないですが、少しずつ、治療の終わりに向けて気持ちを整理していくつもりです。
2人目を希望した1番の理由は娘に人生を支え合えるきょうだいを作ってあげたいというものでした。ただ、自分自身は2人目が欲しいのかというと即答はできず、むしろ、たった1人の娘を育てるだけで全く余裕がなくなっているというのが正直なところでした。
それと同時に、娘に人生の支えをというならば、まずは神さまに出会って欲しい、という心の中の想いにも最初から気づいていました。きょうだいにこだわって、その気持ちは見て見ぬ振りをしていましたが。
神さまはわたしの思うとおりには願いを叶えてくださらないようですが、それでも、最善の方法で、「娘に人生に亘って信頼しあえる存在を」という真の願いは叶えてくださると信じています。
今後の治療をどうするか、モヤモヤしたまま結論を決めきれずにいましたが、やはり、2人目は授からないんだろうな、という気持ちが大きいまま時間が経ってしまいました。
実は先週、2人目治療通算7回目の移植をし、今週判定日があります。体調から、着床していないんだろうな、と思っています。
まだ凍結胚が残っているので、すぐに止めるわけではないですが、少しずつ、治療の終わりに向けて気持ちを整理していくつもりです。
2人目を希望した1番の理由は娘に人生を支え合えるきょうだいを作ってあげたいというものでした。ただ、自分自身は2人目が欲しいのかというと即答はできず、むしろ、たった1人の娘を育てるだけで全く余裕がなくなっているというのが正直なところでした。
それと同時に、娘に人生の支えをというならば、まずは神さまに出会って欲しい、という心の中の想いにも最初から気づいていました。きょうだいにこだわって、その気持ちは見て見ぬ振りをしていましたが。
神さまはわたしの思うとおりには願いを叶えてくださらないようですが、それでも、最善の方法で、「娘に人生に亘って信頼しあえる存在を」という真の願いは叶えてくださると信じています。

4