明るい未來に向けて頑張るぞ!
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/02/13 12:32
はじめまして!
結婚6年目、不妊治療5年目36才です。
これまで初期流産2回、化学流産3回経験しています。
昨年8月に不育症の治療を開始し、状態が良くなってきたので今年1月に5BBを2個移植するもhcg1以下😭
どういうことぉ😢
不育専門の先生は、これで大丈夫って言ったのにぃ😥
心拍確認まで妊娠継続できたことは2回あるのですが、何れも新鮮胚移植の時。
凍結胚移植の時は、いつも化学流産か陰性。
私、これまでに6回移植しました。 たまごちゃんのグレードは下記のとおり。
4AA 1回。4AB 2回。 4BA 1回。
4BB 1回。 5BB(2個) 1回。
初期胚も1回移植しましたが、陰性。
グレードは悪くないし、着床率も悪くない。
なぜ、妊娠継続できないの?
何人かのDrになぜ?と聞いたけど原因不明😓
この謎、早く解決したい😊
それで、ERA検査受けることにしました。
謎は解決できるのかなぁ
結婚6年目、不妊治療5年目36才です。
これまで初期流産2回、化学流産3回経験しています。
昨年8月に不育症の治療を開始し、状態が良くなってきたので今年1月に5BBを2個移植するもhcg1以下😭
どういうことぉ😢
不育専門の先生は、これで大丈夫って言ったのにぃ😥
心拍確認まで妊娠継続できたことは2回あるのですが、何れも新鮮胚移植の時。
凍結胚移植の時は、いつも化学流産か陰性。
私、これまでに6回移植しました。 たまごちゃんのグレードは下記のとおり。
4AA 1回。4AB 2回。 4BA 1回。
4BB 1回。 5BB(2個) 1回。
初期胚も1回移植しましたが、陰性。
グレードは悪くないし、着床率も悪くない。
なぜ、妊娠継続できないの?
何人かのDrになぜ?と聞いたけど原因不明😓
この謎、早く解決したい😊
それで、ERA検査受けることにしました。
謎は解決できるのかなぁ

1