やったことのないことをやってみる
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/03/17 21:07

無事に移植終了。
グレードは全然よくないけど
前回はAHAが一部しかできず陰性
今回はキレイにできたとのこと😊
培養士も採卵時同様
KLCから週1で来られている
ベテランさんに当たって
すっごくラッキーだった✨
説明も分かり易く、移植後の
過ごし方も丁寧に教えてくださった。
注意するのはコロナ。
あと、ストレス。
年度末で少々仕事が忙しくなって
きたからうまくこなせるようにしたい。
それから、うちのクリニックでも
マスク不足で、採卵・移植時用も
ないとのこと。
キャップも無かった😱
持参していったマスクを使った。
お世話になっている看護師さんに
『今回で最後なんですよー』と
伝えると『えっ、そうなんですか!?』
と少し淋しそうに(見えた)言われた。
このクリニックのスタッフ
みなさん良い方ばかりで
最後がこのクリニックで
ホントに良かったと思う。
自分たちの為、支えてくださる
沢山の人の為、奇跡を起こしたい。
神頼みはしないと言いながら
今までやってなかったジンクスを
やってみることにした。
帰りにマックのポテトを食べ
夕食後にパイナップルも食べた。
あと、渡り蟹のパスタ。見つからず💧
ずわい蟹に置き換えることにした。
それから、エストラーナテープに
らくがきをしてみた。笑
1週間後の判定日まで
穏やかに過ごしたい😊
グレードは全然よくないけど
前回はAHAが一部しかできず陰性
今回はキレイにできたとのこと😊
培養士も採卵時同様
KLCから週1で来られている
ベテランさんに当たって
すっごくラッキーだった✨
説明も分かり易く、移植後の
過ごし方も丁寧に教えてくださった。
注意するのはコロナ。
あと、ストレス。
年度末で少々仕事が忙しくなって
きたからうまくこなせるようにしたい。
それから、うちのクリニックでも
マスク不足で、採卵・移植時用も
ないとのこと。
キャップも無かった😱
持参していったマスクを使った。
お世話になっている看護師さんに
『今回で最後なんですよー』と
伝えると『えっ、そうなんですか!?』
と少し淋しそうに(見えた)言われた。
このクリニックのスタッフ
みなさん良い方ばかりで
最後がこのクリニックで
ホントに良かったと思う。
自分たちの為、支えてくださる
沢山の人の為、奇跡を起こしたい。
神頼みはしないと言いながら
今までやってなかったジンクスを
やってみることにした。
帰りにマックのポテトを食べ
夕食後にパイナップルも食べた。
あと、渡り蟹のパスタ。見つからず💧
ずわい蟹に置き換えることにした。
それから、エストラーナテープに
らくがきをしてみた。笑
1週間後の判定日まで
穏やかに過ごしたい😊

16