採卵日
一人目待ち
ART(体外受精など)
2019/08/29 11:48
D13採卵日。
2日前は1個しかなかったけど
他のも育ってくれたようで
成熟卵2、未成熟卵1採れた。
未成熟卵は明日まで様子を見るそう。
なんだか最近、採卵がスゴく痛い。
前はそんなことなかったのに…
位置が悪いのかな??
診察後の培養士さんからの説明時、
下記提案があった。
いつも分割後期でダメになってしまう
私の卵。
うちのCLはタイムプラスを導入して
いないので、受精確認時・3日目
5日目に卵を外に出して観察する。
それがもしかしたら卵にストレスなの
かも。今回は3日目の確認をナシ
(外に出さない)にしてみたいのですが…
とのこと。私の卵を胚盤胞にする為、
いろいろと検討してくださった模様。
ありがたい✨
ぜひ、それで!とお願いしました。
ただ、培養費が最初から5日分に
なるのでそれだけがネック💦
でも私には選択肢はない😓
どうかどうか3個とも胚盤胞に
なりますように🙏🙏🙏
空胞は逃れたから午後の仕事
頑張れそうです💨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先程、受精確認の電話をしたら
未成熟卵も成熟卵になったとのこと✨
3つとも胚盤胞になりますように🙏
2日前は1個しかなかったけど
他のも育ってくれたようで
成熟卵2、未成熟卵1採れた。
未成熟卵は明日まで様子を見るそう。
なんだか最近、採卵がスゴく痛い。
前はそんなことなかったのに…
位置が悪いのかな??
診察後の培養士さんからの説明時、
下記提案があった。
いつも分割後期でダメになってしまう
私の卵。
うちのCLはタイムプラスを導入して
いないので、受精確認時・3日目
5日目に卵を外に出して観察する。
それがもしかしたら卵にストレスなの
かも。今回は3日目の確認をナシ
(外に出さない)にしてみたいのですが…
とのこと。私の卵を胚盤胞にする為、
いろいろと検討してくださった模様。
ありがたい✨
ぜひ、それで!とお願いしました。
ただ、培養費が最初から5日分に
なるのでそれだけがネック💦
でも私には選択肢はない😓
どうかどうか3個とも胚盤胞に
なりますように🙏🙏🙏
空胞は逃れたから午後の仕事
頑張れそうです💨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先程、受精確認の電話をしたら
未成熟卵も成熟卵になったとのこと✨
3つとも胚盤胞になりますように🙏

8