里親のはなし④
一人目待ち
ART(体外受精など)
2019/12/16 00:12
里子くんとの初対面。
人見知りすると言われていたので
イヤイヤされて寄り付かないかと
思いきや、夫にも私にもすぐに
抱っこされました💕
可愛かった😊
乳児院という所に初めて行った。
カレと同じくらいの子供たちが
15人くらいいた。
その中でカレと出会えた事に
とても『縁』を感じた。
他に1歳未満の赤ちゃんも別室に
いるとのこと。
こんなにたくさんの子たちが……
なんだかやるせない気持ちになった。
職員さんたちは愛情を持って
育ててくださってるのは本当にわかる。
けど、やはり子供は、実親や里親の
モトで1対1の愛情を受けて
育つのが一番いいんだと思う。
そして、お互いの実家に里親のことを
相談。特に反対意見はなく、義父は
『母親(妻)が生きていたら喜ぶと思う』
と言ってくれた。
義母は子育てボランティアに
とても熱心だったそう✨
このまま、マッチングを進めていく
予定だけど、教師をしている
義兄夫婦にも意見を聞いて
慎重に進めていきたいと思う。
人見知りすると言われていたので
イヤイヤされて寄り付かないかと
思いきや、夫にも私にもすぐに
抱っこされました💕
可愛かった😊
乳児院という所に初めて行った。
カレと同じくらいの子供たちが
15人くらいいた。
その中でカレと出会えた事に
とても『縁』を感じた。
他に1歳未満の赤ちゃんも別室に
いるとのこと。
こんなにたくさんの子たちが……
なんだかやるせない気持ちになった。
職員さんたちは愛情を持って
育ててくださってるのは本当にわかる。
けど、やはり子供は、実親や里親の
モトで1対1の愛情を受けて
育つのが一番いいんだと思う。
そして、お互いの実家に里親のことを
相談。特に反対意見はなく、義父は
『母親(妻)が生きていたら喜ぶと思う』
と言ってくれた。
義母は子育てボランティアに
とても熱心だったそう✨
このまま、マッチングを進めていく
予定だけど、教師をしている
義兄夫婦にも意見を聞いて
慎重に進めていきたいと思う。

11