高齢44歳で二人目治療中です
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/12 17:34
結婚が38歳と遅かったんですが、すぐに自然妊娠で娘を授かり39歳で出産しました。
その後すぐに、私の家族の闘病が始まりました。その闘病が終わり、主人の単身赴任も終わり、やっと二人目を考える余裕ができた時には、42歳になってしまっていました。
その後、焦りと不安の中で妊活を続けてますが、(当然ですが)なかなか結果が出ません。
主人が二人目を強くは望んでいない為、積極的に協力はしてもらえません。
それに、何より高齢によるリスク(子どものしょう害や病気など)が怖くなり、治療を休んでいた時期もありましたが、また再開しました。
この年齢なんだからもう諦めないと、、、
という思いと、
絶体に兄弟を残してあげたい、という思いとで、毎日、葛藤しています。
周りに高齢で妊活している人や、不妊に対する理解者が全くいないので、同じ境遇の方とお話しできたら、、、と思い投稿しました。
よろしくお願いします(^-^)
その後すぐに、私の家族の闘病が始まりました。その闘病が終わり、主人の単身赴任も終わり、やっと二人目を考える余裕ができた時には、42歳になってしまっていました。
その後、焦りと不安の中で妊活を続けてますが、(当然ですが)なかなか結果が出ません。
主人が二人目を強くは望んでいない為、積極的に協力はしてもらえません。
それに、何より高齢によるリスク(子どものしょう害や病気など)が怖くなり、治療を休んでいた時期もありましたが、また再開しました。
この年齢なんだからもう諦めないと、、、
という思いと、
絶体に兄弟を残してあげたい、という思いとで、毎日、葛藤しています。
周りに高齢で妊活している人や、不妊に対する理解者が全くいないので、同じ境遇の方とお話しできたら、、、と思い投稿しました。
よろしくお願いします(^-^)

5