今までー…
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/10/25 12:33
初めてブログを書きます。
治療を開始して3年、始めは生理が来ないから、もしかして?!😆と思い産科へ。ただの遅れと、排卵していないから妊娠し辛い体質かもしれないから、もしお子さんが欲しいなら…と今の不妊専門外来を紹介して頂きました。
そして多嚢胞でした。ずっと生理が月一ちゃんと来ていたのに、排卵出来ていなかったそうです。タイミングは1年間しました。もう駄目かなということで人工受精へ。初めは段階が進むたびにお金も身体への負担もかかるし躊躇していました😅でも職場の人、友達が妊娠していく状況に焦っていたんだと思います。人工受精は6回。何にも…なりませんでした。
もうこれはと思い、いよいよ体外受精へ。金額がバカになりませんね。助成金も頂けない(共働きの夫婦でしたので。)そしてなにより、身体への負担が思ってた以上に酷かったということ。1回目の採卵から麻酔をしていましたが、あまりにも痛くて…😭意識戻ったら泣き叫んでいました。そしてOHSSですぐに体に戻せず凍結しました。23個の卵子は最終的に2個…これはもう受精障害でした。2個とも質の良い胚盤胞でしたが、着床しませんでした。2個目は妊娠検査薬で陽性でしたが、病院では陰性と言われました。(化学流産だったのかもしれませんね。)それを言われた時、涙が止まらなくて職場に着いてもなかなか車から出られませんでした。
その時に、休職をしてしっかり治療をしたいなと思いました。(仕事は11時ー19時遅い時は21時になることもあります。家に帰ると20時22時。…正直落ち着いていられる時間がないなと。)
職場にしっかり相談しました。この3年間は不妊治療をしていたこと、その為に休んでいたこと…職場には不妊治療の休職がありません。なので、最悪仕事を辞めるつもりでした。しかしキャリアを捨ててしまうと、もし赤ちゃんが出来なかったら私には何も無くなってしまう…悩みに悩んで打ち明けました。そうしたら職場の方がこんな事は初めてだけど、休職しなさいと言ってくれました。仕事を辞めるのはもったいない、1年間ならどうにかできるから、と。本当に嬉しくて、有難いなと思いました。職場の身近な人には打ち明け、快く「仕事のことは任せてください」と言ってくれました。
不妊治療をしたら、人工受精したら、体外受精したら直ぐに妊娠できる!と思っていたんですけどねー。自分が子供が出来辛いなんて思ってもみませんでした。辛いことの方が多いですけど、周りの人・職場の人の有り難みを日々感じ今は休職して不妊治療に励んでいます。
治療を開始して3年、始めは生理が来ないから、もしかして?!😆と思い産科へ。ただの遅れと、排卵していないから妊娠し辛い体質かもしれないから、もしお子さんが欲しいなら…と今の不妊専門外来を紹介して頂きました。
そして多嚢胞でした。ずっと生理が月一ちゃんと来ていたのに、排卵出来ていなかったそうです。タイミングは1年間しました。もう駄目かなということで人工受精へ。初めは段階が進むたびにお金も身体への負担もかかるし躊躇していました😅でも職場の人、友達が妊娠していく状況に焦っていたんだと思います。人工受精は6回。何にも…なりませんでした。
もうこれはと思い、いよいよ体外受精へ。金額がバカになりませんね。助成金も頂けない(共働きの夫婦でしたので。)そしてなにより、身体への負担が思ってた以上に酷かったということ。1回目の採卵から麻酔をしていましたが、あまりにも痛くて…😭意識戻ったら泣き叫んでいました。そしてOHSSですぐに体に戻せず凍結しました。23個の卵子は最終的に2個…これはもう受精障害でした。2個とも質の良い胚盤胞でしたが、着床しませんでした。2個目は妊娠検査薬で陽性でしたが、病院では陰性と言われました。(化学流産だったのかもしれませんね。)それを言われた時、涙が止まらなくて職場に着いてもなかなか車から出られませんでした。
その時に、休職をしてしっかり治療をしたいなと思いました。(仕事は11時ー19時遅い時は21時になることもあります。家に帰ると20時22時。…正直落ち着いていられる時間がないなと。)
職場にしっかり相談しました。この3年間は不妊治療をしていたこと、その為に休んでいたこと…職場には不妊治療の休職がありません。なので、最悪仕事を辞めるつもりでした。しかしキャリアを捨ててしまうと、もし赤ちゃんが出来なかったら私には何も無くなってしまう…悩みに悩んで打ち明けました。そうしたら職場の方がこんな事は初めてだけど、休職しなさいと言ってくれました。仕事を辞めるのはもったいない、1年間ならどうにかできるから、と。本当に嬉しくて、有難いなと思いました。職場の身近な人には打ち明け、快く「仕事のことは任せてください」と言ってくれました。
不妊治療をしたら、人工受精したら、体外受精したら直ぐに妊娠できる!と思っていたんですけどねー。自分が子供が出来辛いなんて思ってもみませんでした。辛いことの方が多いですけど、周りの人・職場の人の有り難みを日々感じ今は休職して不妊治療に励んでいます。

9